
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デッドリフトとバックエクステンションとは全く別の運動だと考えた方がいいです。
確かにどっちも脊柱起立筋群に効くけど、それ以外の筋肉に対する負荷のかかり方や効き方がまったく違う。マックスのデッドリフトやったことない人間にゃこの違いはわかんないでしょう。好きな方やったら?では済まないんです。腹筋がきしむほどの腹圧、僧帽筋が引きちぎられるような負荷。脚にも相当の負荷がかかる。
バックエクステンションの感覚でデッドリフトやってたらどえらい目にあうので忠告しておきます。
背筋を含め全身の筋肉の発達を促すならやはりデッドリフトです。しかもバーベルで。100キロまではベルトもストラップも要りません。ベルトなしでしっかり腹圧をかけられるように練習するべきです。また、100キロくらいまでならストラップは要らないはず。
ダンベルデッドリフトで途中で握力がなくなるというのは、たぶん運動の稼働域を大きくとりすぎです。若干浅目でやったほうが腰に負担がかからないし握力ももつはずです。お試しを。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/05 19:08
MAXまではやったことないっていうか
重量もってないんでできないですけど
確かにキツイです
好きっていうのは
翌日強い筋肉痛に襲われるからです
効いてるって分かるとうれしいでしょ
貴重な意見ありがとうございました
デッドリフトで行きます
吐きそうなりませんか?アレ
No.2
- 回答日時:
負荷を変えられる点ではデッドリフトの方が良いと思いますが、マシン等負荷を変えられる状態でしたらバックエクステンションでも良いと思います。
用は、効果が上がれば良いので質問者さんの好きな方でトレーニングすると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
・・・ひらめ筋なんですか?間違えてらっしゃいませんか?
状況が良く分からないんですが。
>デッドリフト(ダンベル)は握力が重量に負けて高重量扱えない
リストストラップを使ってみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
筋トレについての質問です。 少...
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
腕力をつけたい
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
外の空気を吸いたくなる時はあ...
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
部屋の酸素濃度を上げたい!
-
携帯用酸素もしくは酸素発生装...
-
酸素系の漂白剤は、目に入ると...
-
「疲れている」とは肉体的にど...
-
酸素ボンベの捨て方
-
在宅医療用酸素ボンベの料金
-
酸素バーとかって医学的には大...
-
初カラーブリーチなしでラベン...
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
では、ビタミンCは熱で壊れな...
-
ピリカレで、歯磨きしても、身...
-
一分間無呼吸での脳へのダメー...
-
透析患者の動脈硬化について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
ロングスカートだと椅子から立...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
中2男子です。 二時に550キロす...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
腹筋(上体起こし)をすると、...
-
ランニングはどこの部位を鍛え...
-
筋トレ頑張っている男子大学生...
-
「筋肥大」筋トレのアドバイス...
-
40代男性。体型維持でされてる...
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
左右の腹筋のアンバランスを治...
-
筋トレで腕を太くするには?
-
デッドリフトとバックエクステ...
-
今日から筋トレを始めたのです...
-
筋トレについて聞きたいんです...
おすすめ情報