
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
皆様解答されておりますが、やはり理想は朝昼たべて、夜少な目ですよね。
太りにくくなります。夜たべると、まだ胃に物が沢山ある状態で横になりますから胃酸も逆流しやすくなったり、寝てるけど内蔵がんばりまくってたりしますし。
ただ、私は朝なし昼軽く、夜は食べるを小学生の頃からやってます。
現在社会人。職業柄時間が不規則なので、やはり朝なし昼軽く、帰宅してちゃんとご飯食べるが続いています。
特にお昼は12時だったり15時だったりと結構バラつきがありますので、前夜23時に食事しても次の食事がまで12時間以上あくことに慣れてしまってます。
体系は標準と思います。BMI19ぐらいです。
No.6
- 回答日時:
理想は毎食バランスの良い食事ですが、生活環境にもよると思います。
できれば起きてすぐの食事(一般の人でいう朝食)はしっかり食べ、寝る前の食事(一般の人でいう夕食)に近づくにつれ控えめ日していくのが良いと言われます。
どちらにしろ、一回がっつりよりも、3回に分けた量を食べた方が良いと思います。
空腹すぎると、脳が飢餓と勘違いし、次の食事の吸収が良くなりすぎ太ります。
No.4
- 回答日時:
夜の食事と、夜が遅い生活の人は、変則的ということあると思います。
夜勤とか、あるので。やはり、太りやすいですよね。でも、夜勤の人には、仕事では、夜中は昼の感覚らしいですね。真夜中の食事は、ホルモンの影響で脂肪を溜めやすいとか言うので、体には負担があるのかも知れないですね。
少し、控えた方が良いけど、
仕方ないですね。
No.3
- 回答日時:
夜食べると太るってあると思います、
なんかで見たんですが、仕事上でダイエットの食事制限が出来ない人は、朝昼を抜いて夜の一食だけにすると良いと言っていました。
スンマセン答えになってなくて。

No.2
- 回答日時:
夜がっつり食べる人はほぼ、100%の確率で糖尿病になります。
http://tounyo119.com/syokuji/1niti3syoku/
まず、なぜ3食きっちりとる必要があるかという説明をしたいと思います。
医療系のテレビでもありましたが、朝がいそがしくて朝食べる暇がないという方が結構います。
そして、昼もあんまりたべなくて、夜にがっつりたべてしまうような人は糖尿病になる確率がものすごく高くなります。
今、糖尿病になる人は年々増えていて10人に一人の割合で糖尿病になっています。
原因は食生活の乱れですね。
糖尿病にはどのようなメカニズムでなるのかと言うと
人間の体は、養分が足りなくなると(空腹時間が長くなると)食事をした時に早く吸収しようとします。
胃酸を多くだして、食べ物を早く吸収してしまいます。
これが糖尿病になる原因と言われています。
吸収が早くなる事で、血糖値が急激に上昇します。
血糖が上がると、すい臓からインスリンという物質が血液中にながれ
糖を結びついて、細胞に栄養として運ばれていくので、血糖値は下がる事になります。
急激に血糖値が上がるという事は、大量のインスリンが分泌される事になります。
これがすい臓にものすごく負担がかかるわけです。
車で例えるなら、アクセル全開状態で乗ってるようなもんです。
それが毎日のように続くとやがて、すい臓がおかしくなってインスリンがでなくなります。
これが糖尿病発症のメカニズムです。
インスリンがでなくなると、2度と体からはインスリンが作られる事はありませんので
インスリン注射とかが必要になってくるわけです。
そうならないように、空腹にならないように、少しでもなにか口にして夜のドカ喰いを辞める事です。
夜は寝るだけなので、たくさん食べてしまうと太るだけでなく
すい臓を悪くします。
体を動かしてカロリー消費の多い、朝や昼にたくさん食べる事が好ましいのです。
夜は控えめにしましょう。
そうする事で病気にもなりにくい、太りにくい体になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
ケトジェニックとディプリート...
-
毎日冷めた炊き込みご飯 大盛り...
-
ローカロリーで手軽に食べれて...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
炭水化物不足を補うためにお菓...
-
豆は主食にはならないのでしょ...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
最近、オシッコにあわが混じっ...
-
157㎝ 52㎏ BMI21 体脂肪率28% ...
-
ダイエットサプリ ラグビ 1日...
-
食べるラー油にハマってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
炭水化物と糖質の違い
-
ケトジェニックとディプリート...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
貧乏人なのに太るのはなぜ?
-
血中脂質
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
糖尿病とバナナは相性がよくな...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
年末までに5kg落とすには? 166...
-
一度に
-
コショウのGI値が高いそうで...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
豆は主食にはならないのでしょ...
おすすめ情報