
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほかの方もいくつか回答しておりますが、それ自体は正しいのと思うのですが、
この質問者への回答としては不適切に思いますので、私も回答をしてみようと思います。
C言語とC++言語の仕様にはマウスについての仕様は定義されておりません。
C言語とC++言語は
PCやスマートフォン,PlayStation4,Nintendo3DS,TV,冷蔵庫等(マウスやキーボードなど入力デバイスを持たない製品)に依存した仕様を持ちません。
ですので、C言語とC++言語だけではマウスの入力を検知することはできません。
質問者さんは現在C言語あるいはC++言語を勉強中ということととお見受けします。
開発している環境(OS)によって、マウス入力を制御するアプリの制作は一概には答えられませんが、
WindowsOSでしたらば、Win32APIを学ばれる事をお勧めします。
開発方法につきましては、検索してください。
少し古いですが下記URLでも十分学ぶことができると思います。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index_sdk.html
LinuxOSやMacOSについて私は開発したことがないので、お答えすることができません。
No.2
- 回答日時:
C/C++自体にはマウスの概念がありません。
マウスの操作は言語で行うのではなく、OSなどの処理系が行ないます。
具体的なOSと言語処理系(コンパイラ)については、それ用のマウス操作プログラムのサンプルなどは見付けることができるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 割られる整数と割る整数を受け取って、商と余りを出力す 3 2022/07/05 10:23
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# c言語で自然数nを入力、2以上n以下の偶数の累積sumを求めるプログラムをfor文を使って作りたいで 4 2022/11/09 14:10
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- C言語・C++・C# C言語で移動平均のプログラムを作りたいのですが、数値をファイルから取ってきて計算をするプログラムはど 1 2022/09/29 01:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
プログラミングの種類
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
C言語を学習することに将来性は...
-
ご本について 著者は、Linuxで...
-
学ぶべきプログラミング言語を...
-
VC++とVC++.NETその違いと...
-
C++における継続行
-
C言語の仕事について
-
引用符と二重引用符
-
家計簿ソフトの作成
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
C++における継続行
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
VCとVC++
-
UWSCはどのプログラミング言語?
-
vbaとc言語の関連性について
-
パスカルケースの由来。
-
任天堂で使うプログラミング言...
-
Excelの開発言語ってなんですか?
-
C++ ってなんて読む?
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
おすすめ情報