
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワックスのシリコンが、付いているとギラギラします。
クリンビューでは、落とせません。専用の製品があります。キイロビン等の。ガラスに水を掛けて、弾かなくなれば○、結構大変な作業です。
雨の日に、ルーフから、シリコン成分が、フロントガラスに流れて来て、ワイパーで塗り広げるという、パターンらしいですよ。
現在、私は、逆にシリコンで水滴を弾く派に、なりまして、今はクリンビューは、使っていませんが、エアコンの性能が悪かった、昔は内側のくもり止めにも、使っていました。お風呂の鏡に塗ると、鏡がくもりませんよ。

No.6
- 回答日時:
噴射型泡状クリーナーの類は車用ウインドウには向いていません。
「泡が出る」との先入観から洗浄効果が高そうに思い込みがちですが
きっちり拭き取っても液剤が残るため仰せのようなギラギラ感が持続します。
またその後に撥水剤を塗っても撥水持続性が半減します。
今となっては使いたくないカーメンテナンス品です。
他の方の回答にあるように液状研磨剤のほうがきれいになります。
ギラギラ感が出てしまった覚えがあります。
夜走る時怖かった覚えが。
クリンビューは、視界をスッキリ見え易くしてくれるのでは無かったのかという記憶です。
No.5
- 回答日時:
泡が強く 濡れぞうきんで数回拭いて 乾拭きも数回しないと綺麗にならないので
クリンビューは、もう使用しません 昭和の落し物でしょう。

No.2
- 回答日時:
私の場合、クリンビューは降雨中に吹きかけてワイパーでという感じです。
雨があるからそれで良いのですが、乾いた状態でクリンビューですと濃いです。洗車したあとにクリンビューかけて
よく拭いてガラス面の油分などを取り去り、水ぶき、からぶきなら良いでしょう。
内側に使う場合は布に吹きかけてからのが良いでしょうね。
元々の汚れが多い場合は汚れを拭きのばすことになりますよ?
内側は汚れ防止も兼ねて、グラスターゾルを使っています。クリンビューとともに古くからあるものです。
シリコーン入っているのでツルツルになり、汚れ付着を防ぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- アクセサリ・腕時計 昔、ガラスがひび割れした腕時計を直そうと、ガラスを買いました。 5 2023/05/05 14:57
- その他(車) 車の窓ガラス清掃 2 2023/04/29 12:16
- その他(ニュース・時事問題) 恋愛経験ない童貞を兵士にすると性犯罪起こすのでは? 2 2022/04/07 07:40
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- 歴史学 戦後の歴史教育の中で、最初の遣隋使が無視された理由は何だと思いますか? 10 2022/03/31 04:01
- その他(暮らし・生活・行事) タワマンに住んだ経験のある方、外気温の影響は大きいですか? 4 2022/10/14 20:19
- その他(生活家電) 私はiPhoneを買った当初からケースをつけずに 使用してます この11の機種も3年目ですが 落とし 2 2022/11/06 10:30
- クラフト・工作 ガラスカッターについて 1 2022/07/22 20:44
- その他(住宅・住まい) 「すりガラス(磨りガラス)」が良いと思ったなら。 4 2022/07/22 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
私の車の後部座席のガラスにはU...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
アクリル樹脂って硬化したら水...
-
リアアンダーミラーの汚れ
-
自動車のガラスについて
-
紫外線カットフィルムを貼りた...
-
〇〇「文」花瓶について
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
ウィドウ ウォッシャー液
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
キャンドルの芯に火がつきません
-
サイドガラスの傷
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
ブロンズガラス・グリーンガラス
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
フロントガラス外側の白いくすみ
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
-
紙とガラスをきれいに貼り付け...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
おすすめ情報