14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

少し前にトイレをリフォームしました。
床も外しての工事で便器を取り換え室内に手洗いをつけました。
TOTOのネオレストとLIXILの手洗いキャビネットです。

基本的には快適なのですが、時々トイレの排水に引張られて
手洗いがゴボゴボと鳴ることがあります。
封水が切れてしまうようで下水の悪臭が上がってくることもあります。
この状態では健康被害だけでなく機器も壊れやすくなると聞きます。

メーカーに問い合わせますと配管に工夫が足りなかったとのこと。
リフォーム業者は手洗いの配管にミニドルゴをつけると言いながらも
延々補修に来てくれません。
ある程度引張られるのは仕方がないとは思いつつも
床を外しての工事を選択してそれぞれ奮発したつもりです。
ミニドルゴではちょっと胡麻化された感が否めません。

手洗いの排水を別の配管につなぐというのがベストとは思いますが
それはちょっと構造的に面倒なため、トイレの本管につなぐとしまして
床下の配管はどんな「配慮」があったらよかったのでしょうか。
ちなみにトイレと手洗いの排水管は75cm以上離れています。
たとえば太い管にしていたら空気に余裕ができたのではとも。

配管にお詳しい方、どうかご指導をお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    封水を満たすという意味ではトイレの排水後に手洗いを使えば封水は満たされます。
    ですがそういった順序にならない可能性があることはこのトイレの仕様上あるのです。
    さらに友人やら親戚が来て手洗いがゴボゴボいうのでびっくりされています。
    もはや封水が切れなければいいというような状況ではないのです。
    早くのご回答には感謝しますが明らかに的外れな回答ですのでとても残念です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/29 08:25
  • うーん・・・

    今回の質問はトレイ本管の形状というよりは
    その本管へどのように手洗いの配管をするべきだったのかということなのです。
    その場合には引張られないように75cm?以上の距離を置くというような基準があるようですが
    手洗いの細い配管をそのままトイレ縦の本管につなぐのではこれには合致していないと思われます。
    そういった専門知識があり配慮の配管をできる方のご意見を求めております。
    どうかご了承くださいね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/29 08:32

A 回答 (2件)

トイレの後に手洗いすれば、


また封水は満たされます。
トイレの後、ちゃんと手洗いをすればいいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お伝えしましたようにトイレはネオレストですので必ずしも排水後に手洗いを使って封水を補充するとは限りません。
手洗いをしてから自動排水という形があるのです。
お伝えしているように実際に下水の悪臭が上がっております。
配管についてご助言をお願いしていることも理解できずに
詳しくないのに勝手な判断で投稿はしないでください。
質問をきちんと読まずに知ったかぶりな投稿はほんとうに迷惑です。

お礼日時:2016/12/29 08:08

トイレの排水の傾斜を緩やかにするなど工夫があれば、と思いました。



http://www.setsubi-hakase.com/article/fuusui.html
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご助言をありがとうございます。
ですがトイレの本管自体の傾斜を施工し直すことは
効果の面だけでなく費用の面を含めまして非現実的だと思います。
トイレの本管への手洗い配管の接続方法についてお尋ねしており
その配慮によって封水が引っ張られにくくなる方法があると考えております。

節水型のトイレで一気に流します。
トイレの排水の水扁に近い傾斜はかぎりなく緩やかになっていると思います。
張っていただいたリンクは後ほどしっかり読んでみたいと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/29 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報