dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人経営や会社経営をする際に、例えば、個人経営なら、事業者概要の事業主の名前をビジネスネームかセカンドネームにしても大丈夫か?もし、ビジネスネームかセカンドネームでも大丈夫なら、名刺の名前もビジネスネームかセカンドネームでも大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

事業者概要のような公的な名前はビジネスネームを使う事はできません



名刺にビジネスネームを使うのはOKですが、通常ビジネスネームを使うのは普通の職業ですか?芸能や飲食業など以外でビジネスネームを使う事はありませんから、それ以外の業種で使えば、相手からは詐欺目的なのか?と疑われてビジネスが成立しない事もありますよ
    • good
    • 0

>個人経営なら、事業者概要の事業主の名前を…



何に書く事業概要ですか。
開業届その他法令類で定められた書類なら、本名でないといけません。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …

>名刺の名前もビジネスネームか…

個人事業主が名刺をどんな表記にしようと、社会通念に反しない限り、法的な制約は一切ありません。
どうぞご自由にしてください。

ただ、どんなご商売か存じませんが、実名・身元が分からない人間と取引してくれる相手はそれほど多くはないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!