dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!
この度、カーオーディオの音飛びが激しいため、思い切って、自分で取り換えをしようと考えています。
bBのNCP-31で、現在SONY製のWX-C40が接続されておりますが、同じSONYのWX-S2200が接続できるかご教授頂けませんでしょうか。
※車にうとく、bBのNCP-31にどの程度の寸法のカーオーディオが接続できるか、現在の接続端子がそのまま使用できるかがわからないので、ご教授くださいm(__)m

現在【SONY WX-C40】
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3864154 …
本体寸法 178×100×173
取付寸法 178×100×155

交換予定【SONY WX-S2200】
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3267428 …
本体寸法 178×100×201
取付寸法 178×100×161

上に書いた通りですが、現在のWX-C40に接続してあるケーブルをWX-S2200にそのまま接続して交換完了出来るのであれば万々歳なのですが、そもそもそれができるかどうかわからず途方に暮れています。
お忙しい中恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

bBのオーディオスペースはいわゆる2DIN規格と呼ばれるものです。


ご質問のソニーの製品は2つとも2DIN規格なので物理的には問題ありません。

配線ですが、社外汎用品はギボシ端子だ電源やスピーカーを各個つないでいくタイプとなっています。
車体側のトヨタ純正配線にはエーモンなどのギボシ変換コードがつながっているはずですから、それと素直につなぎ変えてもらえばokです。
各配線には配線名のタグが付いているはずなのでそれを確認してください。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?produ …

カーステ本体の背面にあるコネクターがWX-C40とWX-S2200で共通かどうかはちょっとわかりかねます。
カーステに付属の電源コードの先にあるギボシをつなぎ変える、というのがデフォです。
「bBのNCP-31でのカーオーディオ交換」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分でいろいろ確認しながら、交換してみたいと思います。

お礼日時:2017/01/02 18:35

一般的に外車でない限りは、取り付け可能



 取説を読めて、相応の理解力があれば
はじめてでも、失敗はしないと思うけど・・・

 不安なら、カーショップで工賃を支払って
取り付けてもらいましょう

<カーオーディオの規格>
http://www.yellowhat.jp/product/car_audio/audio_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でどうしても交換できない時は工賃を支払って交換したいと思います。

お礼日時:2017/01/02 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!