dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の実家への挨拶を、断ってしまいました。もう終わりでしょうか。

23歳、女です。結婚願望は今のところ全くありません。今の彼は28歳で、付き合ってまだ2ヶ月です。
春に彼が海外に移住するということもあり交際1ヶ月も経たず私の家で同棲を始めました。

彼はずっと親に紹介したいと言ってくれていて、ご両親も私に会いたいと言ってくれているようでした。なので私も地元のお土産を用意し、御挨拶に行ける準備をしていました。

そして彼が 明日実家に行こうと行ってきたのですが、直前に控えどうしても、怖くて行こうと思えなくて。 彼にはちょっと考えさせてと言いっていたのですが、実家に連絡を入れてしまい、食事の準備もされていたようでした。
ですが当日にも震えと涙が止まらなく、行きたいのにどうしても行けなくて、断ってしまいました。
印象は最悪だと思います。

なぜこんなふうになるのか自分でもわかりません。謎のプレッシャーのようなものを感じます。自分の親戚に会うのもめちゃくちゃ緊張するのですが、それも何故か自分でわかりません。もう彼にも合わせる顔がありませんし、これから先、もう上手くやって行けないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。

    彼の海外移住についていく予定は今のところありません。長く離れることになるので、一緒に居られるうちはなるべく一緒に居ようということでの同棲です。
    ガールフレンドとしての紹介と、私も(多分彼も)認識していましたが、彼のご両親はお寿司を用意しようとしていたようで、とても嬉しいのですが少し重荷に感じた部分はあったかもしれません。
    ですが家族や親族付き合いが極端に苦手な所を自分でも感じます。こんな風になるとは思っていなかったので、戸惑ってしまっています。

      補足日時:2017/01/08 21:33

A 回答 (7件)

2か月で紹介ということは、本来なら単にガールフレンドの位置付けでの紹介ですよね。

それを海外移住に備え今から同棲、結婚前提の紹介、ちょっと性急過ぎませんか?

>結婚願望は今のところ全くありません
じゃあ何で実家に行くの?
単に彼の海外移住という言葉に踊らされて、慌ててるだけに見えます。

なぜ同棲始めたのですか?
彼と結婚する気あるのですか?
ガールフレンドの立場で実家に行くことをどう思ってますか?
海外移住する気あるのですか?

この辺をよく考えてみるべきです。
    • good
    • 2

彼にちょっと考えさせてと言っておいたのに彼は勝手に準備を進めてしまったのですね?私はその彼はやめた方がいいと思います。

強引すぎます。いくら好きだと言っても、いくら海外渡航が迫っているとしても、もし本当に好きな人が躊躇していたら、きちんと心の準備ができる時を待ってくれるはずです。その強引さは、後々、他の部分でも問題になってくるはずです。あなたの気持ちを全く考えてくれていないのですから。1ヶ月や2ヶ月でそんなに強引に両親に合わせようとするなんて、おかしいです。あなたが重く感じる気持ちは、信じた方がいいと思います。私だったら逃げます。別れます。怖いです。
    • good
    • 0

こんにちは。

いま同棲されているなら、向こうのご両親もそれなりにお考えでしょうから、まさか会いに来なくてドタキャンとはびっくりされたと思いますよ。普通だったら、失礼な娘さんとはさっさとこれを機に縁を切りなさいと言いますね。

今後もお付き合いをされるのでしたら、手土産をもってお詫びに伺うか、彼が一席設けてきちんとご挨拶するのが礼儀のような気がしますよ。もう彼のご両親とも怖くてお会いできないしという場合は、同棲を早めに解消して別れないと、彼にとっては迷惑だと思います。

普通に紹介してもらってご挨拶をと気遣ってもらっても、まったく受け入れられず、会いにも行けないのでしたら、身を引くべきです。

彼の移住という人生の大きな転機でもありますし、将来もかかっていますしね、こんなことがあっても、この先もだらだらとこのままお付き合いを続けるのは失礼です。

うまくやっていきたければ、彼と話し合って、人と会うのが苦手などど言っていないで、相当の努力をしないと・・・もしこの先彼と別れたとしても、誰ともうまくかないと思います。

質問者さんにとっても大きな良い転機かもしれませんよ。時々ね、人の胸に飛び込んで、自分をさらけ出したりしないといけない時ってあると思います。がんばって!!!
    • good
    • 1

結婚願望は今のところ全くありません 結婚する気が無いのに同棲ですか 貴女も彼の常識を疑います 大人になりなさい

    • good
    • 1

今までにも似たような経験があるのでは。

あるいはその症状がだんだん酷くなっていませんか?

まずは一度心療内科でアドバイスをもらってはどうですか。
そして今回のことは、何故そうなったか(今のところ本当の原因は不明ですが)彼に誠心誠意説明するべきですね。
    • good
    • 0

まず、彼に貴方のその時の気持ちや心理状態を話す機会が作れないでしょうか?。


貴方の親戚に会うのも緊張すること、ましてや彼の両親に初めて合うことで大きく緊張してしまったこと、
そのためにせっかくの機会をダメにしてしまったことを彼に謝罪してみて下さい。
人に会うことで極度に緊張する事は誰でもありますが、私は文章から察するに精神科等の診察を受けても良いレベルに感じました。
そのことを踏まえて彼に話をしてみてください。

彼が貴方の心の動揺を理解してくれたなら、もう一度チャンスは巡ってくると思います。
    • good
    • 0

あちらの親の第一印象は最悪なものになってしまいましたね。


そして彼には結婚を前提として紹介したかったのかもしれないでしょうけれども、
きっと断られた、若しくは結婚の願望はないと思われてしまったでしょう。
海外移住を機に、分かれることになるかもしれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A