
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
建設などの現場仕事は請負業務(自営業)がほとんどなので社員のような給与体系ではありません。
原則として、日当(業種や熟練度により8,000円~20,000円くらい?)×労働日数分が支払われます。
外仕事なら雨が降ると休業です。交通費も出ない場合が多いです。
保険・年金などは自分で加入しないとありません。
それでも結婚して子供もいる人はたくさんいますよ。
日当は大体それぐらいなんですね!
確かに彼の先輩も結婚されてる方がたくさんいます。
世の中はお金だけじゃないんですよね、、。
教えてくださってありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
^^ 返信ありがとうございます。
なぁ~~~んとなく、「そうかなぁ~」と思っての回答でしたー^^
「彼は高校中退して解体屋5年もしてるんですが、実家暮らしなのに俺、金ない。っていつも言ってくるし、彼の親方や先輩が結構ブランド品とか持ってて、、彼は本当にそんなに貰えてないの?と不安になってて。
何があっても支え合うのが家族ですもんね。」
→これは致し方ないんです。
親方とか先輩は、ひょっとしたら、高卒、大卒、もしくは「企業=会社をおこした偉い人」かもしれません。その方々とは収入は違います。
それだけは分かってあげてください。
でも、「石の上にも3年」。
それを5年も頑張ってるんですよね^^
そこを女子の力で!更に上に持ち上げてあげるんです笑
「実家でも頑張ってるじゃん!」
「お金無くても!節約してるじゃん!」
「いずれ、親方や先輩の仕事!あと継げるじゃん!!」って^^
褒めれば頑張れるのが野郎です。
褒めればどん底でも家族を守れるのが本当の野郎です。
褒めれば、奥様、子供たちの笑顔を絶やさないように努力するのも
本当の野郎ですから^^
いつまでも、幸せにデス!^^
家族愛を絶やさずにで~~~~す笑
高校中退なのに今の仕事が朝早く夜遅くても、土曜と祝日も出勤でも愚痴こぼさず頑張ってますので、これから彼の頑張りを褒めてあげようと思います!
回答だけじゃなくアドバイスまでいただき、心軽くなりました!
本当にありがとうございます♫
No.4
- 回答日時:
貴方は彼氏さんに何を求めるのでしょうか。
。。1、大卒や高卒じゃなくても、実直に一つの仕事を続けて
大事な家族を守ること。大事な奥さまや家計を守ること。
大事な家族の笑顔を守ること。
2、上記とは別にただ単に「収入の多さ」
ーーーー
どちらかとは、この場では特段、聞きません。。。
ーーーー
ただ、現実の話、日給月給=1日1万円貰う給料形態の場合、
天気が良ければ収入増。雨天雪なら休日=収入減は否めません。
昨今は大卒の業種もあります。
設計から現場、監督まで全て自社で行います。
よって建てる人には格安で提供できますし、
労働者は普通の4社5社分の仕事を1社で行いますので
収入も「年俸制」とも聞いたこともあります。
それとは別に、年金の形態もひょっとすれば国民年金だけかもしれません。
ーーーー
ここまではOK?
ーーーー
だとしても一緒に頑張って子供達に親の背中を見せて
笑顔絶やさない家庭環境なら「本当の幸せ」と言えるのでは^^
と、感じます^^
いい言葉いただきありがとうございます!彼は高校中退して解体屋5年もしてるんですが、実家暮らしなのに俺、金ない。っていつも言ってくるし、彼の親方や先輩が結構ブランド品とか持ってて、、彼は本当にそんなに貰えてないの?と不安になってて。
何があっても支え合うのが家族ですもんね。気になっていたのがすっきりしました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 栃木県の給料について。 栃木県に住む私は給料は毎月21万(手当込み)です。 ボーナスは夏と冬それぞれ 3 2022/08/20 11:58
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 栃木県のケアマネは給料安くないですか? 栃木県のケアマネと言う福祉サービス調整の仕事をしている人が周 1 2023/07/03 21:51
- 雇用保険 雇用保険 5 2022/06/16 20:27
- 退職・失業・リストラ 夜勤のない部署に異動 4 2022/07/13 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度自閉症、躁鬱の二十代女です。 仕事がどこに行っても続きません。 一番は人間関係です。コミュニケー 2 2023/08/02 11:20
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給中です 8 2022/08/23 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 何で公務員の給料あげるかね ただでさえ楽な仕事で給料高いのに ボーナスなんか貰う人もほとんどあないの 5 2023/08/15 18:45
- 転職 仕事きつすぎて辞めたいです。 転職経験の色んなお話を聞きたくて 投稿しました。 ・転職してから一年未 4 2022/06/21 02:33
- 転職 転職する際、やはり前職よりアップするところにしますか?何がいい? 1 2023/04/24 00:28
- 所得・給料・お小遣い 給料についてお聞きします。 つい最近まで工場での仕事が長かった為、給料の基本給が18万やら20万が普 1 2022/10/17 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
アルバイトの賞与
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
四月から正社員として働けるこ...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
定期預金や貯蓄預金を作るのに...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
派遣社員メイン職場での忘年会
-
休職者への考課
-
オタクです。貯金ができません。
-
会社の部署移動での給料の大幅...
-
調整手当とは?
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
興味ないけど給料良い仕事のオ...
-
両親の誕生日に現金を プレゼン...
-
27歳で手取り17万っめっちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報