平成23年8月に出産しました。
平成24年4月に会社に復帰を予定しています。
通常の勤務時間は8時間ですが、2時間の時短を申請したいと考えています。
就業規則にも2時間までは時短可能とありました。
賃金形態については記載がなかったため会社に確認したところ、
毎月の給料は月給から時給に変更、年2回の賞与はなし、と言われました。
有給休暇についてはどうなるか分かりません。
毎月の給料については働いた時間分は給料として頂けるのでありがたいと思いますが、
賞与がなし、というのが納得できません。
時短をしている分25%に加えて時短をしていることで下がった査定分がカットされるのであれば
納得が出来るのですが、全額なしというのはどうなのでしょう?
これは正当な賃金設定ですか?
また、毎月の給料が時給制になった場合、有給休暇はどうなるのでしょうか?
私の会社では時短勤務をするのが私が初めてです。
分かりづらい説明で申し訳ありませんが、
お詳しい方、御回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
賞与に関しては、法令なんかでの支給義務や保護が無いので結構微妙なんですが…。
法令ですと、いわゆる育児・介護休業法で、
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律
| (不利益取扱いの禁止)
| 第十条
| 事業主は、労働者が育児休業申出をし、又は育児休業をしたことを理由として、当該労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはならない。
の「その他不利益な取扱い」に該当するハズ。
また、厚生労働省の、
[PDF]「短時間正社員制度を育児短時間勤務に活用する上での留意点」厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課
http://tanjikan.mhlw.go.jp/manual/doc/attention. …
という資料だと、
6ページ
| (4) 不利益取扱いの禁止
| ○ 短時間勤務制度の適用を申し出たことや、制度の適用を受けたことを理由とし
| て、解雇、雇い止め、減給等の不利益な取扱いを行うことは、育児・介護休業法
| で禁止されています。
| ○ 例えば、短時間勤務中の現に働かなかった時間について賃金を支払わないこ
| とや、賞与の算定に当たり勤務日数を考慮する場合に、短時間勤務制度により短
| 縮された時間分を算定基礎に含めないことは不利益な取扱いには該当しません
| が、短縮された時間分を超えて働かなかったものとして取り扱うことは、不利益な
| 取扱いに当たると考えられます。
のケースにピッタリ該当するんですが、
7ページ
| ※ これらの改正規定については、平成22年6月30日(ただし、常時100人以下の労
| 働者を雇用する事業主については平成24年6月30日(予定))から施行されます。
って事で、対象になってるのかどうか、これまた微妙かも…。
--
> また、毎月の給料が時給制になった場合、有給休暇はどうなるのでしょうか?
週5日勤務だとして、
8時間勤務を6時間勤務に時短するって事ですと、勤務時間は以前の75%になりますが、週の所定労働時間が30時間以上ですので、法定の日数が付与されます。
有給を使うと、その日は所定労働時間の6時間勤務した事になり、その分の賃金が支払いされます。
--
賞与に関しては、前述したように法令の保護なんかが無いので、まずは労使の話し合いで問題解決を図るのが良いと思います。
職場に労働組合があるのでしたら、まずはそちらへ相談するのが良いです。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。
Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …
の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。
最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
とは言え、女性って事だとなかなかそういう主張も難しいのが実情ですが。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。
大変失礼を致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
大変丁寧な御回答、ありがとうございました。
再度、会社に問い合わせたところ、
時短期間中でも賞与は頂けることになりました。
(もちろん、時短分のカットはあります。)
法令等を教えて下さったおかげです。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
すばらしい!
よほどご自分の仕事に自信をお持ちのようで羨ましい限りです
賞与でそれを認めてくれない会社なら 必要としてくれる所へ絶対転職すべきでしょう
その自信がわがままだと世間が気づかせてくれます
規定がなければ賞与は会社の裁量権の範囲です 無駄に期待を持たせず事前に教えてくれる会社の良心に感謝するべきです
御回答、ありがとうございました。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。
再度、会社に問い合わせたところ、
時短期間中でも賞与は頂けることになりました。
(もちろん、時短分のカットはあります。)
お手数をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。
No.4
- 回答日時:
フルタイムからパートタイムに移行するんだから、潔く受け入れたら良いんじゃないですか。
ボーナスの出るパートなんて滅多にないですよ。
それが嫌なら今までどおりフルタイムで働けば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 退職・失業・リストラ 給与等の条件変更について。 育児休業明け今月4月から現場復帰(正社員)しております。 2月末に4月以 1 2023/04/06 20:58
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
自作PC パーツが安い時期
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
総合職の女が羨ましい
-
アルバイトの賞与
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
ボーナスが年1回の会社と年2...
-
旦那(33才)の給料が手取り25...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
年俸制の社員は、正社員ではな...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
アルバイトの賞与
-
自作PC パーツが安い時期
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
週休1日で手取り19万って普通で...
おすすめ情報