A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原因追及箇所は下記URLをご覧ください。
中間の電源BOX接続部orBOX本体の不良→カプラー配線:配線の振動などでカプラー部が継続的にゆすられると、端子が広がってきて接触抵抗が大きくなった箇所の端子に隙間が広がっていて、空気中の水分が多くなると隙間に不純物が発生して接触抵抗が大きくなり映像信号が乱れるカプラーのオスメス両側にグリスを詰めて、BOXにカチッとはめ込んでしまえば、端子を空気に触れさせないので酸化を防ぎ、接触抵抗の増大防止になる。
http://anotherautoforum.seesaa.net/article/41888 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
H8のLEDフォグの配線をプラスマ...
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
スポットクーラーのヒューズが...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
ヘッドライトが消える現象について
-
ヒューズ切れ
-
スズキFR50バーディのレギュレ...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
ミキサーの故障
-
ER34 前期後期の違い
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
ブレーキランプが点きません
-
アルト(バン)につけるCDデッキ
-
VOLVO850 ハザードランプが消え...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
電子部品のデータシートなどを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
14年式e51 エルグランド前期
-
ドラレコ取り付けでマップラン...
-
バックカメラのアース方法(ア...
-
ホンダ/H12/トルネオ /ユーロR/...
-
配線:ギボシかねじりか
-
Carrozzeria TS-X35配線接続
-
ウエルカムライト配線箇所
-
MPV(LY3P)のナビ取付方
-
ADDZESTのMAX740HDの配線について
-
社外品のカーオーディオを取り...
-
IC制御
-
ホンダ純正ナビvxs-102vsiの配線で
-
PS3を接続したら、wiiの画像(...
-
ヘッドライト H4→HB3+H7への変換
-
スモールランプorドアランプ連...
-
玉切れ警告灯付きのバックラン...
-
車のバックカメラ
-
ハーネスを使った結線方法
おすすめ情報
シガーソケット内でショートさせてしまい、アクセサリーヒューズが切れました、ヒューズは交換したのですが、その後ナビのリアビュウカメラのヒューズが何度も切れてしまいます、カー用品店で聞いて、原因らしき所をチェックし たら、ヒューズは切れないのですが、映像が映らなくなってしまいました、何が原因なんでしょう?わかる方教えて下さい。
中古で買った車に元々付いていたもので、ショート前は普通に使えていたものです。