
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
経験者ではないので分かったような事は言えないんですが、
「連合軍」としてはノルマンディーの方ではないでしょうか?
ただ、硫黄島で敵の姿も見えず、死を恐れない(ように見える)日本軍にバンザイアタックされるのは相当な恐怖だったんだろうな・・と思います。
No.2
- 回答日時:
連合軍と言っても硫黄島上陸作戦は米軍だけなのですけどね。
参加戦力と戦死戦傷者の比率で言えばノルマンディー上陸作戦は9%程度なのに対して硫黄島上陸作戦は23%と桁違いに大きいので硫黄島上陸作戦となります。
因みに戦力(参加人数)差は
ノルマンディー上陸作戦は最終的には
(連合軍)3.5対1(独軍)
に対して
硫黄島上陸作戦は
(米軍)4.78対1(日本軍)
になります。
またノルマンディー上陸作戦は、ドイツ軍に比較的余力がまだあった時点での戦闘に対して、硫黄島上陸作戦は日本側の戦力が余裕を失くしていた時期での戦闘でしたので、火力等の差も圧倒的に差がありました。
つまり圧倒的な戦力差にも係わらず硫黄島上陸作戦では米軍は甚大な損害を出しているので、こちらの方が過酷だったと推測されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 ドイツと日本は軍事費増加しますか? 1 2022/04/08 22:56
- 世界情勢 陸続きのウクライナさえロシアは苦戦しているので、中国の台湾統一は尚更難しいのではないですか? 先の大 4 2022/07/03 18:19
- 心理学 今日はカツドンにでもしようかな 3 2023/08/15 10:55
- 戦争・テロ・デモ 日本は地理的に軍事的に攻めにくいところなのではないでしょうかね? アメリカが味方に入ると言う前提で考 12 2023/03/03 07:52
- 戦争・テロ・デモ 日本のロシアへの経済制裁で、ロシア側は北海道の全ての権利はロシアにあると報復行為を示唆? 5 2022/04/10 02:53
- 政治 自衛隊、陸海空の割合について 6 2023/02/20 08:53
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- アニメ 何故男子中〜高校学生が戦闘機や陸上兵器に乗るアニメはないんですか? 超兵器やロボットではなく現実の戦 4 2022/09/05 19:01
- 世界情勢 ロシアがウクライナ侵攻では無く日本への侵攻を計画していたというのは、何を目的にしていたんですか? 7 2023/02/22 17:24
- 軍事学 第二次世界大戦でプロペラ式の最強戦闘機と言えば、大日本帝国陸軍の五式戦闘機という事で良い 5 2022/10/24 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統合作戦司令部
-
なぜ真珠湾に米軍空母がいなか...
-
山本五十六はアメリカのスパイ?
-
本日天気晴朗ナレドモ波高シ……...
-
戦艦の対空砲火
-
真珠湾攻撃で空母を大破してい...
-
軍艦建造時の予算について
-
ミッドウェイ海戦での主力部隊...
-
大日本帝国が米英等と講和に持...
-
第二次大戦中に現代の自衛隊を...
-
太平洋戦争末期の艦載機はどこ...
-
日本海海戦でZ旗を掲げたのはど...
-
大日本帝国海軍とイギリスの王...
-
近代の戦艦の舷側の棒について
-
旧海軍で階級が同じでも任され...
-
戦艦大和の再評価
-
特攻は通常攻撃より有利だった...
-
太平洋戦争で日本に空母ってい...
-
栗田艦隊の謎のターンの原因で...
-
武蔵国ですか?相模国ですか?
おすすめ情報