
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.2です。
>補助電源を設置すれば
「補助電源」とは、一般的にはPCI-Expressスロットからの電力供給だけでは電力の不足するビデオカードのために、電源ユニット側から直接電力を供給する端子(6ピンまたは8ピン)の事です。予め電源ユニット側に備わっているものであり、補助電源「だけ」を後付けすることはできません。
と言う訳で補助電源を追加するには電源ユニットそのものを交換する必要がありますが、HP社製パソコンは電源ユニットの形状もマザーボード側の電源端子も独自規格なので、一般的な自作パソコン用の市販電源ユニットは使用できません。
No.4
- 回答日時:
・・・補足への返答・・・
>ギリギリの状況で運用したくは無いので、補助電源を設置すれば少しは良くなるでしょうか?
電源ユニットとは別に補助用の電源を搭載できると勘違いしているのでしょうか。。。
SFF筐体に乗せられる電源ユニットは限られているうえ供給できる電力も限られています。
補助電源を供給できるモノは自分の知る限りでは無かったと思います。
また、GTX 1050Tiに補助電源は必要なかったはずです。
GeFroce 1050/1050Tiを購入するのであれば、
300W以上のSFF筐体対応の【SFX電源】ユニットを探してみてください。
それで十分なはず。
なお、微妙にサイズの異なるものがあるので実装されている電源ユニットのサイズを正しく計測し適合するモノを選ぶようにしましょう。
(必要性を感じたのであれば面倒でしょうが自身で探してみてください)
No.2
- 回答日時:
PCI-Express x16のスロットはあるので、ロープロファイル対応ビデオカードは搭載できるはずなのですが…。
その時期のPCは、新しめのビデオカードを搭載するとセキュアブート問題で起動しなくなる場合があります。
https://blog.tsukumo.co.jp/honten/2015/08/post_1 …
No.1
- 回答日時:
ロープロファイル対応のグラフィックカード(高さが低いカード)なら積めると思います。
ただし電源が弱いため、消費電力が70W程度のグラフィックカードまでしか搭載できないと思っておきましょう。
消費電力的には、
・GeForce GTX 1050
・GeForce GTX 1050 Ti
ともに75Wなので、どうにか動くような気もします。
(電源が240W、システムで120~150Wという事なので、ギリギリと思っておきましょう)
http://kakaku.com/item/K0000929966/
こんな製品になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラボの2枚刺しについて
-
冗長電源構成と非冗長電源構成...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
組立パソコンの電源ユニットの...
-
自作PCにGTX1660Superのグラボ...
-
グラボの給電とデュアル電源に...
-
グラボ交換GTX980 …入る?入ら...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
起動中にグラボ刺しても大丈夫...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
自作PCを作ろうとして、ちょこ...
-
起動はするがグラボを接続する...
-
グラボのファンが回りません
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの2枚刺しについて
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
起動中にグラボ刺しても大丈夫...
-
グラボの給電とデュアル電源に...
-
自作PCにGTX1660Superのグラボ...
-
Geforce RTX4060は、クソグラボ...
-
冗長電源構成と非冗長電源構成...
-
DELL INSPIRON 3650というPCを...
-
ベンチマークが完走せず、再起...
-
PC非使用時にモニタの電源を落...
-
exp-gdcにつないだグラボが認識...
-
GTX1070の補助電源について
-
RTX 3060を1050tiのかわりにパ...
-
gtx1060を買いましたが赤いラン...
おすすめ情報
なるほど、ならべくギリギリの状況で運用したくは無いので、補助電源を設置すれば少しは良くなるでしょうか?
それができるのであれば先程の1050や1050Tiなども視野に入ってくるのですが...