dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほぼwifiで運用するならさっさとキャリアから抜け出した方がお得でしょうか

A 回答 (3件)

通信は安定しています


転送速度がややXiより遅い(10%)程度です
業者やプランによって違うので
口コミなどで確認して業者を選びましょう
安い使い放題はお察しです

デメリットは
Lineの年齢認証できません
キャリアメールがありません
通話1回5分以上話せる電話のかけ放題がありません
修理時に代替機の貸出がありません
手厚い保障はありません
こんなところです

メリットは
月額料金が安い(月額0円から
テザリング無料
予算に合わせて端末選び放題
契約期間の縛りが無いor短い

収入が少ないとかもったいないと思うなら
さっさと乗り換えるべきですね

端末セットなら
楽天モバイルがもはや圧倒的最安
次点FREETEL

simのみならSo-net0sim最安0円~
次点FREETEL299円〜

通信安定ならUQモバイル(au)
モバイルONE(docomo)
    • good
    • 1

MVNOなら、通話が少ないのが大前提となりあmす。


やはり、ある程度通話があるなら、MNOの方が安価になる場合があります。

MVNOは、サポートが大きく削られているので、サポートは期待出来ません。
携帯電話がなくても数日程度どうにか生きていけるような人なら、MVNOでも問題はないでしょう。
仕事でプライベートな携帯電話を利用している人とか携帯電話がなくては生きていけないって人なら、やはり多少コストがかかってもMNOの方がよいでしょう。
    • good
    • 0

通話利用しない事が大前提となりますが



キャリア契約からMVNO契約に移る事で低廉化は実現できます

但し、通信速度は安定しないので その覚悟も必要です

逆に考えた場合、データ通信専用契約に

「縛り(最低利用期間)」は存在しないので

どんどん乗り換えるのが正しい運用法でもあります

> ほぼwifiで運用するならさっさとキャリアから抜け出した方がお得でしょうか
それなら「カケホーダイのみ」にすれば

キャリア契約から抜けずに問題を解決できますよね

むしろMVNO契約するだけ無駄が生じるので推奨できない運用方法です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!