
格安simについての質問です。
現在esimで
通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュアルsim運用をしています。
通話とデータ通信を楽天モバイルに一括し、povoをサブ回線として利用したいと考えています。
現在povoで登録している電話番号を利用したい場合、
通話sim povo MNP転出 → 楽天モバイル 転入
データsim 楽天モバイル MNP転出 → povo 転入
と2段階で行わなければならないのかお聞きしたいです。
有識者の方お願いします。
No.2
- 回答日時:
その他として、キャリア番号に紐づいてる、キャリアのID、auIDや、楽天IDの契約番号変更に伴う、何かしらの手続き、また、楽天のキャリアメールを、破棄するのか、移動するのか、出来ないのか?などの決定、また、キャリア番号年齢認証などで、認証して使ってるアプリの年齢認証扱いが無効になるのか?どうなのか?
その辺りは、分かりかねますので、各社に問合せていただいたほうが、良いかと思います
No.1
- 回答日時:
確認させてください
質問者さんが、データ通信やデータSIMと言ってるのは、昔のfreetelや、DMMモバイル等で契約していた、データ通信専用のSIMでしょうか?それとも、楽天モバイルで契約している、UN-LIMITⅦの契約でしょうか?
データ専用SIMであれば、MNP転出がないので、楽天モバイルのデータ専用SIMを解約し、povoは新規契約をする必要があります。あとは、povoでMNP番号を取得し、楽天モバイルにMNP転入することになります。
freetelや、DMMモバイル時代のデータ通信用のAPNは、UN-LIMIT-ⅦのAPNとは異なるかもしれませんので、その場合には、別途設定が必要になるので、注意してください
電話がかけられるUNLIMIT-Ⅶの契約であれば、物理SIMで使用する
番号のMNP転出番号を最初に取得し、物理SIMでMNP転入の申し込みを行い、物理SIMが到着しそうなころを見計らって、eSIMに転入する番号のMNP番号を取得し、eSIMのMNP転入を申し込めば、eSIMは即時発行だと思いますので、ほぼ同時に切り替えができると思います
最初に、物理SIMを挿して、APN設定とアクティベーションを行い、確認後、eSIMのプロファイルを削除して、MNP転入のeSIMのアクティベーションとAPNの設定を行えばいいと思います
ご回答ありがとうございます。
楽天UnlimitedVllで電話番号を取得し、データsim運用を行っていたので、後述の方法を取らせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
このタイプの人を抱けますか?
モテる・モテたい
-
正社員で2000万の契約とりました! 金一封出ました! たった3万。 休日出勤までして提携話までした
いじめ・人間関係
-
銀行口座を内緒で作りたい。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
スマホで決済する方がクレカより便利という理由?
電子マネー・電子決済
-
5
格安スマホ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
タイピングが速い人は頭の回転が速いと書いてあったのですが、パソコンに全然触れてない人でも頭の回転早い
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい
C言語・C++・C#
-
8
現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた
Wi-Fi・無線LAN
-
9
スマホのウイルスについてです! スマホがウイルスに感染していた時、カメラでこちら側が盗撮されることは
その他(セキュリティ)
-
10
ふと疑問。 普通のパソコンのスペック・価格ってどんな感じでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
QRコードの名前について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
wordのデータをmacからwindowsに移動したあと、全部ではないですがいくつかデータのコンテン
Windows 10
-
13
Wi-Fiのデータ利用量
Wi-Fi・無線LAN
-
14
これが俗に言う、ウイルスなのでしょうか? ファイルには表示されないのに、何故かSNS上では灰色で表示
その他(セキュリティ)
-
15
今年1月に楽天モバイルを契約しました 自宅が楽天エリア内だけど電波が弱くてなかなか遅かったから楽天に
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
自分はもう58なので痴呆症が入っているようです。paypay決済で1万円プレゼントってありますけど、
認知障害・認知症
-
17
Wi-Fi ルータの選択基準について
Wi-Fi・無線LAN
-
18
Simスワップ詐欺に注意
その他(セキュリティ)
-
19
アパート住みなんですが、お風呂場の電球が切れたので取り替え用途思うのですが、どんな電球に取り替えたら
照明・ライト
-
20
辞書CD-ROMをISOに
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
楽天モバイバルを解約したら、...
-
楽天モバイルは、今後、どうな...
-
楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
SIMカード って、自分の個人情...
-
volteですが
-
galaxy a71 格安sim
-
スマホでネット通信の完全切断...
-
楽天モバイル回線を契約しまし...
-
電話着信があった時、Rakutenリ...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
身の回りで一次関数が使われる...
-
ディズニーランドやシーが夕方...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
現在、uqモバイルの旧プランでm...
-
uqモバイルとY!mobileとpovo2.0...
-
NHK 受信料 母が老人ホームに入...
-
スマホ初心者です。 電話帳のと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない
-
楽天モバイバルを解約したら、...
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
楽天リンクの連絡先の「すべて...
-
スマホでネット通信の完全切断...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
電話着信があった時、Rakutenリ...
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
my楽天モバイルで楽天LINKの通...
-
楽天モバイルをご利用されてい...
-
楽天モバイル回線を契約しまし...
-
OCNマイページの二段階認証のSM...
-
格安SIMを考えています 通話用...
-
楽天モバイルでお伺いしたいの...
-
楽天モバイル解約後は自宅で wi...
-
SMS認証について
-
楽天モバイルは、今後、どうな...
-
楽天モバイルのキャンペーンの...
-
携帯 AQUOS zero6に乗り換えよ...
おすすめ情報