
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃ迷惑を掛けたなら叱られるのも仕方がないですよね。
相手も人間ですから、貴方のせいで必要以上に忙しくなれば、
貴方に頭にくるのも仕方がないと言えます。
ただ、普通の会社であれば、簡単に解雇する事は難しい事となるので
そういう理由ですぐ解雇にするという例は少なくなります。
しかし、所謂ブラックと言われる所や、個人経営の所などでは
簡単に解雇にするという事もあるので、最終的には会社次第です。
とりあえず、どんな理由があるにしろ、
必要な時(出勤時間等)に連絡を入れなかったのは貴方の落ち度ですよ。
ギックリ腰や鎮痛剤のせいだ、という貴方の解釈にも間違いがあるとも言えるので
その様な考え&解釈の違いが職場で様々な相違として現れていなければ良いですけどね。
それ次第で結果も変わると思うので何とも言えませんね。
No.3
- 回答日時:
これが初めてなら大丈夫。
でも何回も繰り返しているなら、クビとまではいかないけど、
降格とかボーナスには響くかもしれませんね。
バイトならシフトを激減されるか、クビもあるかも。
いずれにしても迷惑をかけてしまったことを誠心誠謝りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民間企業で過去のav出演がバレ...
-
入社して2週間になります。試...
-
誰にも何も言われない
-
何連勤したことありやすか? シ...
-
社会人2年目でクビは早いでしょ...
-
仕事ができなくて会社をクビに...
-
同僚が何も言わずに辞めてしま...
-
土曜日主人が職場から仕事を25...
-
お願いします!
-
会社の好きな人に、 新車買った...
-
会社の車を動画に写してYouTube...
-
アプリで出会った男が ヤリモク...
-
母子家庭です。仕事を子供の体...
-
一日仕事無断欠席したらクビに...
-
漁師の進水式(新船)お祝いの祝儀
-
あわび・さざえの取れる場所
-
職場の互助会について
-
漁業権が欲しい!
-
個人事業主で妻(事実婚)を従...
-
漁師さんが漁に出ない日とはい...
おすすめ情報