
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「14日以内」についてかなりの誤解をしているようですが
前の健康保険の資格が無くなって15日経過しても国保加入は出来ますし
数ヶ月数年ならまだしも、たったの数日加入が遅れただけで
保険料の滞納云々なんて考えられません。
そもそも、保険料は日割計算ではなく月割計算です。
さて、質問に対する回答ですが
あなたが彼の実家の住所に住民票を移すことで可能です。
国保は住民票を置く市町村での加入が絶対条件ですから。
先程あなたの別質問に回答を寄せましたが
この状況ならあなた自身が世帯主となり
あなた一人の世帯を作った方がいいかと思います。
但し、もしそうなるのならば彼の親御さんにはきちんと話をしておくべきですよ。
国保の保険証や納付通知書は住民票の住所に届けられます。
息子の彼女とはいえ、いきなり他人の保険証や納付通知書が届いたとなれば
彼の親御さんは間違いなく驚かれるでしょうから。
一時的に住民票を彼の実家の住所に移すことについて
彼の親御さんの了解を得てから話を進めた方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社には何もしてもらわずに 自...
-
定年退職してから健康保険料は...
-
国保の減免申請 申請前の分は反...
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
正社員からパートに変えたので...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
傷病手当金が3ヶ月おりない、誰...
-
国民健康保険に関する質問です...
-
会社からパート・アルバイトの...
-
社保の場合、病院に行くと言っ...
-
退職後、国保加入の手続きをず...
-
保険証
-
健康保険の引き継ぎ
-
正社員になり、親の扶養から外...
-
昨年、定年で退職しました。医...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
会社から マイナポータブル の ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家出、国民保険について
-
彼氏が税金を滞納!どう切り出...
-
親が国民健康保険を滞納してい...
-
給料を差し押さえ
-
男、33歳。 国保滞納(70万程) ...
-
国民健康保険、滞納している場...
-
不動産担保ローン
-
旦那の国民年金なのですが、ピ...
-
国民健康保険、年金手帳について
-
国民健康保険の高額医療費制度...
-
今度家を借り 彼氏と同棲します...
-
国民健康保険 未納について
-
国民健康保険て必ず支払わなき...
-
国民健康保険未納の男性と婚姻...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
収入金額と所得金額の違い
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
建設国保の事について。 今、国...
おすすめ情報
家を借りるまでは 彼氏の実家の住民票に移そうと思うのですが 可能ですか?