電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在国保加入、お恥ずかしい話ですが収入の目処が無いために未払いが
続いています。
昨年度は収入があったので請求金額が厳しくて支払いが厳しいです。
以前知人が勤めていた会社を退職し社保→国保になった際、
「退職して収入の目処がたたない」と言ったら減額して貰えたとの
話を聞きました。
が、彼と自分には大きな違いがあります。
彼は一人暮らしでしたが、自分は知人の家に同居させて貰っています。
家族ではありませんが、部屋の世帯主である彼は社保加入で毎月それなりに
安定した収入があります。
私の住民票は多分、現在の住まいの住所になっています。
(転居の際に転居前と転居後の役所に書類を提出しています)
この場合、世帯主に収入がある・(恐らく)それなりの貯蓄もある、
そして私も小額ではありますが貯蓄がありますので、先に書きました
知人のような国保の支払い金額を減額して貰うのは無理なのでしょうか。

A 回答 (4件)

役所にもよりますが貴方の全財産を開示する必要があります。



「国保 減額 預金通帳」で検索してください。

もちろん直前に預金を引きだしても金融機関に照会をかけるので
無意味です。

さすがに十数万の預金を取るような事はしないでしょう。

なお、このサイトで質問しても役所ごとに基準は異なりますので
直接相談に行くことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

財産開示なんて事もあるのですね…

先ほど腹を括って役所に行ってきました。
未納分を支払いたいと伝えると、係の方から「今年度の収入」についてと
前職を退職したのはいつ頃かを聞かれました。
そして私が何も言わなくても「算出されている金額よりも安くなる」と
意ってくれました。
正確な金額は次回支払いに行く時に給与明細を持って行き、その時に計算
するとの事で、今回は概算で出た金額を元に損にならない(過払いに
ならない)金額を支払ってきました。
No3さんの回答にもありましたとおり、「同居人に払って貰え」や
「貯金は?」などなど突っ込まれるのが恐くて役所に行けないまま、
結果が未納状態になっていました。
今までの自分がとても馬鹿らしいです…
みなさん、ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/24 16:15

国保って高いんですよね・・・



同居のお友達のことは考えなくても良いと思いますよ
’世帯主’と書かれていますが、住民票上、同じ場所に住んでいても籍が入っているか
なんていうのかはわかりませんが、籍を入れなくても夫婦と同様に扱われる(別姓のまま扶養に入れる、相続が出来る等)
ような手続きをしない限りは、世帯主はmari-noさん。お友達も同じく世帯主。
同じ部屋に住んでいても世帯主が複数いることになります

同居人に借りて払えないの?と言う役所の担当者も稀にいますが、
そこまで出来ない。と言えば済む話です
役所にもよりますが、減額はなかなか難しいと考えた方が良いと思います
交渉は、するに越したことはありませんので、神妙にくらいついてみて下さい
私は、1時間くらい粘りましたが、減額はしてもらえませんでした。。。
最終的に(もしくは最初から)分割払いを提示されると思います
そのときは、自分で支払える範囲で1回の支払額を設定できるはずですので
そうするしかないかもしれませんね

私の経験上、貯金の事は聞かれても無いと答えた方が無難かもしれません
取引銀行を聞かれる事もありますが、銀行名は言っても口座番号等は
今はわからない・・・と答えるに留まった方が良いと思います
殆どお金の入っていない口座なら良いかもしれませんが
(こんなこと書くと削除?)
本当に支払い能力が無いのか(貯金がないのか)調べられたらたまりません

減額されると良いですね。
頑張って交渉して下さい
    • good
    • 0

貯蓄があるなら、そこからでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯蓄は先に書きました通り小額です。
そして、この先の収入の目処がどうなるかわかりませんし、
今の住居の家主は家族でも親族でもありません。
ですので、万が一の時のために貯蓄には手をつけられません。

お礼日時:2008/10/24 13:02

自治体ごとに減免の基準が異なるようなので、居住地の市区町村の担当窓口に一刻も早く相談すべきです。


減免は、仮に適用になっても納付期限未到来のものに限られ、未払いとなっている分の金額の変更はありません。
また、減免が認められなくても現在収入の目処が無いなら納付猶予(期限延長や分割)くらいは可能と思われます。

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/insu …
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/zekin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに未納の分は無理なのですね。
もうすでに半年分くらい請求がきていますし…今からでも交渉
してみます。

お礼日時:2008/10/24 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!