プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就活前ですが、もうすでに病みそうです。


自己PRなどに、例えばバイトをして売り上げを何%あげましたとか書いてる例文ありますが、

アルバイト先の売り上げすら私はわかりません。自分に与えられた仕事を真面目にこなしてただけです。


私はサークルに入ってないし、特に何かで実績あげたわけでも何か社会人と関わってやったこともないです。

もう終わったなあと思いました。


それなりに大学では自分なりに辛いことやきつかったことありました。

バイトでうまくいかなかったり、高校の時から鬱のような状態で、それを自分なりにどう克服したらよいか、人が怖いことがずっとあって、必死に治そうとして

今はカウンセリング受けたり、心理学ちょっと勉強するなど。

でも、鬱っぽくて、それを克服したことなどはなんのアピールにもならないし、

自分なりに成長できたけど、人から見たらやっとまともになったぐらいでした。


自分が甘い、人が怖くても頑張って何か学外活動でもチャレンジすればよかったと心から後悔してます。

こんな自分採用されるとしたらブラックしかないだろうと思います。

先が真っ暗な気がしてもうきついです。ホントに自分は甘いなあと思います。

自己分析すればするほど、自分が薄っぺらで甘えててダメなやつとしか認識できませんでした。

また、鬱に逆戻りするのかと思うともうここで死にたい気分です。

甘えたこと書いてすみません。

A 回答 (4件)

私もこの間迄就活していました。

アラサーですが、私の場合は、前職の間に最愛の姉を亡くし前職中から、病んでいました。仕事中に、パニックを起こし過呼吸になりながら同僚、上司に助けて貰いながら仕事をこなしていました。
しかし不況の煽りで退職し、職場訓練校に通い修了し無事就職しましたが、未だに怖いです...。新しい職場、新しい仕事、新しい人間関係毎日怖いです…。
でも、バツ一で子供が居るので何とか頑張っています。
一生懸命仕事をしていれば、何とかなるかと思っています。すでに身体の不調は出ていますが今の所パニックにはなっていないので出来る所まで頑張ろうかと思います。
とりあえず悩む前に出来るだけのことをしてみて下さい。
案外良い会社に出会えるかもしれませんよ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

がんばります

お礼日時:2017/01/26 18:49

自分の経歴を正直に書く方がいいと私は思います。

嘘書いたってまず面接時に答える事が出来ないと思うから。
    • good
    • 0

No,2の補足


失礼しました、気が急いていて、つい自分の思った事をポンポン記してしまいました。

今読み返してみたら、①病名が付かぬままでは帰れない、という病院の特徴、というのは先進諸国との比較で、圧倒的に病名がつけられる、という記事を読んだ記憶を述べただけでした。
百パーセントではない事柄だから、その数値を調査して記すのが本来のかたちだった、と思います。
②敬老の日が毎年変る、という事が該当者には如何にも軽く扱われる、という印象が強く、その名目だけで催される各種行事は有名無実、という事に付いて定型的な考え又は決定事項の実質無意味、という様な事について関係者は修正を考えない。
本来趣旨からはずれてしまっている例、との意をいきなり書いて、説明を付けなかったのは手落ちでした。

と言う訳で貴君の真剣な悩みに対する見解を、雑駁な表現で並べてしまい大変失礼しました。お詫びすると共に
撤回させて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敬老の日毎年変わってるのですか?

知りませんでした。でも、私は祖父母に可愛がられませんでしたし、祖父とは話したこともありません。

いないも同然。知りもしないご老人に感謝とかする気起きませんし。


親とも色々あって精神やられてカウンセリング受けてます。

別になんの苦労もなしに、ヘラヘラ笑って生きた訳ではありません。

なぜ敬老の日の話がこの相談で出たのか分かりませんが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/26 18:27

何を言ってるんですか、社会に出たら(バイトしたら)如何に自分が世間知らずだったか、人とやり取りするのを逃げてどうするんだ、という事を子供の様に知らされました。


と言ってみて下さい、本当にそうだったんでしょう?学習以外の物事に触れる機会が無かった、のではなく自分が逃げただけでした。

と言ってみましょうよ、嘘じゃないんだから、それがいくばくかのお給金を頂いて初めて判りました。と正直に言えばいいのです。
もしかして病気ではないか、と真面目に考えて専門の医師に見てもらう、その時我が国で有名なのは「病名なしでは帰して貰えない」という先進国ーとして有名な話があるのです。
それは医療のシステムに問題があるので、個人の感覚や勉強とは関係ないのです、完全保険の先駆者である我が国の残された問題点だ、というだけの事です。

そう割り切れば、今貴君の悩みになっているあれこれは、かなり割り切れませんか?これから自分で歩いて行く社会、なまじ形成されている先進国というもののシステムが、若者の要らざる悩みを作っている、と言えなくもない、と我が年寄り(後期高齢者等という無神経な分類)の耐えている社会の現状なのです。

一つ横から見て、どうやら「敬老の日」に参加者が少ないのは、若者の悩みと同じ部分があるのでは?と考えてみるのも面白いかも知れませんよ、もしそういう事で討議してみたいとお思いなら、何時でも受けて立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。よく文章が理解できませんでした。

敬老の日に何に参加するのですか?

病院で診断名などつきませんでしたが。

ストレスで熱でたりはしましたけど。

お礼日時:2017/01/23 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!