
バラの台芽対策を教えてください。昨年末に、野バラ台木に、鑑賞バラを切り接ぎしましたが、台木の芽が繰り返しで出てきて、都度、欠きとってきました。
この台芽とりを、地植えにする前に、台芽が出ないように、処置したいのです。何か良い知恵はありませんか。
野ばら台木は、1年前に川の堤防から採取した時に、複数の芽があり、欠きとったり、ナイフで削ったりして1本にして、育ててきました。接ぎ木1ヶ月目の写真を添付します。
例えば、木工用ボンド(酢酸ビニル)で、芽欠き跡を被覆したら、その個所の台芽は、抑えられるでしょうか? ゴム系接着剤ならどうでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの苗木について。 スイカの接木苗を購入しました。 台木の葉とは 苗の1番下の葉で楕円状の形をし 4 2023/05/25 20:06
- ガーデニング・家庭菜園 ミカンの接木の事 1 2022/06/13 11:10
- 農学 接ぎ木、台木の枝を切る時期、二年目です。モクレンです。 1 2023/04/07 05:56
- ガーデニング・家庭菜園 バラ(グラハムトーマス)のベイサルシュート? 1 2022/05/10 17:26
- ガーデニング・家庭菜園 挿し木中の脇芽について 3 2022/05/07 07:41
- ガーデニング・家庭菜園 梅の木の下の方に生えている芽をどうしようか 7 2023/04/28 09:55
- ガーデニング・家庭菜園 キーウイの接ぎ木について 1 2022/04/22 20:33
- ガーデニング・家庭菜園 半年前に芽が出た木の名前を教えてください。 1 2023/07/20 10:27
- ガーデニング・家庭菜園 タラの木の芽は食べられますか? 7 2022/03/30 15:37
- ガーデニング・家庭菜園 新芽がたくさんある庭木を伐採してもいいでしょうか? 新芽の出る前に伐採しようと思っていたのですが、都 4 2023/03/16 00:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プランターで育てているキュウ...
-
永野芽郁と浜口京子さんは似て...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁 なんだろ。 めちゃく...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
庭の藤の木の枯らし方
-
じゃがいも栽培失敗・・・原因...
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
永野芽郁 なんで自粛しないんで...
-
ナデシコを育てていますが、茎...
-
黒松の剪定についてです
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
挿し芽(木)の方法
-
ツツジを丸坊主に...
-
竹の増やし方
-
トマトの茎が曲がって・・・
-
よつばのクローバーの処分。
-
青しその芽が長細い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
ナデシコを育てていますが、茎...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
永野芽郁はもう、表舞台には帰っ...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
竹の増やし方
-
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
芽が出ないジャガイモを掘り起...
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
種いもは食べられますか?
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ツツジを丸坊主に...
-
梅干しの種から芽が?
-
じゃがいもの種芋について教え...
おすすめ情報