メモのコツを教えてください!

以前テレビで二つの血液型を持つ人が稀にいると知りました。
A型とO型、B型とO型という組み合わせだったと思うのですが、なぜそうしたことが起こるのでしょうか。
AOとかBOとか、劣勢優性の組み合わせ?に関係あるような気がするのですが、そうなのでしょうか?
そして、二つの型を持つ人の血液はどうなっているのでしょうか。
どうして生きていけるのか不思議でたまりません。普通ならば違う血液型を輸血すると拒絶反応が起こるのですよね?
ほとんど知識のない者なので、分かりやすく教えて下さるとうれしいです。

A 回答 (2件)

テレビは見ていませんが「血液型キメラ」のことでしょうか。



2卵性の双子には,稀に「AとO」と「BとO」2つの血液型を持つ人がいます。これを血液型キメラ,モザイクといいます。

2卵性の双子の胎盤が融合し,赤血球を作る元になる細胞が移動して定着することがあります。骨髄移植のようなものと考えてください。そうしますと,2種類の赤血球を作り出します。例えば前述の「AとO」は一方の子がA型でもう一方がO型の双子であったわけです。

胎児はまだ免疫機能が発達しておりません。実は自己と非自己を識別する「免疫」は生まれながらのものではありません。ものすごいスパルタ教育で(学習がいまいちな細胞にはそれこそ死を!です。)得たものです。キメラはその学習以前ですから両方を自己と認識します。

血液凝集の件ですが,A型のヒトにO型の血球のみを入れても,全く凝集は起こりません。BにOも同じです。

血液が凝集を起こすのは,血球の持つ凝集原(抗原)と血清の持つ凝集素(抗体)が一致するからです。詳しくは参考URLをご覧ください。

ちなみに,それぞれのキメラ「AとO」はA型から「BとO」はB型から,それぞれ輸血が可能です。参考になりましたなら…

参考URL:http://www.wanonaka.jp/kata.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。
テレビでも二卵生の双子の場合に起こる、と言っていたので、胎内にいる時に血が混じりあってしまったりするのかなあ、と考えていました。
似たような感じなのですね。
血液中では大変な事が起こってるイメージです。
体の機能ってすごいですね。

関係ないですが、私の血液型はAのRh+です。
解答を読ませていただいてるうちに献血がしたくなってきました。
日本に一番多い型で足りているかも知れませんが、今度献血をして来ようと思います。

お礼日時:2004/08/14 13:50

 私もテレビで見ただけなのですが・・・・・(つまり、全く自信なしです)



 血液型は、基本的に抗原の有無で決まります。抗原がある場合が、A・B・AB型に、無い場合はO型になります。しかし、先天的に、抗原があってもごく微量のために、反応が弱い人というのがいるそうです。体液の種類によっても強弱があるそうで、そのために二つの血液型が存在する人があるのだそうです。

 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答いただきありがとうございました。
抗原というのがあるのですね。初めて知りました。
しかし反応が弱いと言っても、少しならあるわけですよね。なんかつらそうですね……。

お礼日時:2004/08/14 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報