dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日高校で授業ではない日に担任に、ボールペンを忘れたので貸していただいたところで、今日持っている文房具類をすべて見せてと言われてだしたら(シャープペンと消しゴム)
ペンケースを持っていないのは恥ずかしいことだと言われました。
私がペンを忘れたのは悪いので謝り反省しました、けれどペンケースを持たないことが恥ずかしいのは理解できません。
なぜならわたしはバッグについているペンホルダーを使っているから、ペンケースがないのは当然だからです。
もちろん普段は文房具は持ちます、この日は書類を提出するだけの用事だったのです。
ペンケースを持たないのは恥ずかしいことなのかみなさんに意見をいただきたいです。お願いします。

A 回答 (7件)

私は恥ずかしいとは思わない。


あなたは、ちゃんと先生に貸して頂いた、という言葉を使える学生。
あなたが悪かったのは、認めて謝った事。
ハッキリと先生に、理由を伝え、不携帯でした、とそれだけでよかったです。

認め、謝罪をしたならもうそれで終わり!
あなたの考えは間違いではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。
担任の言い方に憐れむようなニュアンスがあって気持ちがもやっとしていたので、楽になりました。

お礼日時:2017/01/29 18:09

恥ずかしいとは思いませんが、文具類を管理するのに効率が悪いのでは?とは思います


まとめて管理した方が、鞄を持ち帰る時とか文具類の入れて替え楽だし、文具類を出して使った後のしまい忘れしにくいと思います
質問文から察するに、鞄のペンホルダーからボールペンを出して書類を作成して戻し忘れたっぽい感じなので
鞄のペンホルダーに他のペン類が入っているのをみると、片づけたと勘違いしそうです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。
その通りでございます。わたしのうっかりだったのです。
たしかにペンケースの方が効率いいですね。

お礼日時:2017/01/29 18:11

書類だけだからということで、持ってないといいましたが、


結果的にはボールペンを借りるという不用意なことがおきましたね。
ですから、いつなんどきもペーンケースをもって予想外に必要になる
文具も持ち歩くことが正しいと思います。
例えば、いざ定規が必要になったら、使えるようにする。

ペンを使う仕事の人は大人になってもペンケース持ってると思いますね。
私の場合は、色ペンや鉛筆削りを携帯していますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。
今回が不用意だったのは確かでしたので、きちんと持ち歩くよう心掛けたいです。

お礼日時:2017/01/29 18:04

筆記用具や文房具を十分に持っていて、それらをちゃんとケースに


入れている生徒。そういう子は勉強への姿勢がしっかりしている。
そういう意味で、ペンケースを持ってないのは恥ずかしいと先生は
言ったんではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。
わたしの学校は進学率が低いのですが、わたしは進学するので、勉強の姿勢と言う意味があるかもしれないです。

お礼日時:2017/01/29 18:01

別に恥ずかしくないですよ。

その担任の先生が持ってる「価値観」では「学生がペンケースを持たないのは(勉強する気が無いよう見える、だらしなく見える等の理由で)恥ずかしいことだ」ってことですよ。

担任と質問者様は違う人間で価値観も違うので、他人の意見なんて気にしなくて自分の好きにしていいと思います。

職業上そうなりやすいのですが教師の中には、指導という名のお節介や説教、常識を押し付けてるくる人がいます。ある程度は信じていいとは思いますが、たまにとんでもなく的はずれなことや、明らかにおかしい事を言ってる人もいるので。納得いかない場合は考えて行動した方がいいですよ。質問者様はここで質問してるくらい賢い生徒さんなんで大丈夫かと思いますが。
進路指導とか将来に関わる事も価値観を押し付けてくる教師が結構いますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。
この担任はときたま、他の先生方にいびられると生徒にキツくあたることがあるので、そう言うことかもしれません。

お礼日時:2017/01/29 17:57

やはりどこで何があるかわからないですから


私は普段でもボールペン シャーペン 蛍光ペン などは持ち歩いてますよ。

恥ずかしいとゆう意味は何かあったときメモ取らなければいけないとか貸してほしいって言われるから持ち歩いた方がいいと言う意味では
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。
普段から持ち歩くことを気をつけようと思った出来事でした。恥ずかしいの意味の考察もありがとうございます。

お礼日時:2017/01/29 17:54

私も恥ずかしいこととは思いませんけど。


些細な用事でペンケースなんか持ち歩きません。
ん〜、なんで恥ずかしいんだろう?
本人が困っていないんだし、なんの問題も無いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございます。
忘れ物は悪かったけども、困ってないですし言われて不思議でした。

お礼日時:2017/01/29 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!