dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語で、「ヒゲ伸びたねー」、「ヒゲ伸ばしてるの?」もしくは「いつからヒゲ伸ばしてるの?」はどのように言うことが出来ますか?

写真が送られてきて、その写真に対して上記の様に言いたいのですが、
"Your beard grew up!" ではおかしいですよね?
何パターンか言い方があれば教えていただきたいです m(_ _)m

あと、日本でヒゲをモシャモシャに生やしている方のことを「熊みたいー」とか言いますよね?! そういう言い方って英語にもあるのでしょうか? 熊じゃなくても、なにか決まり文句みたいな感じで「そんなにヒゲ伸ばしてたら〇〇みたいだよ、剃りなよー」みたいな言い方があればぜひ教えていただきたいです!

日本ではヒゲを生やしていると、ちょっとみっともないみたいな感じで捉えられがちですが、海外ではけっこうお洒落でヒゲを生やしてる方多いですよね。もしかしたらヒゲを綺麗に剃ってる方の方が少ないかも?!

A 回答 (2件)

「くちひげ」= "moustache"


「もみあげ」= "sideburns"
その他のひげ= "beard"
動物のひげみたいだったら "whiskers"


「ヒゲ伸びたねー」
 Your beard's growing.
 Your beard's getting long. →長ければ


「ヒゲ伸ば(そうと)してるの?」
 Are you (trying to) let it grow?
 Are you (trying to) growing it out?


「いつからヒゲ伸ば(そうと)してるの?」
 How long have you been (trying to) grow out your beard?
 Since when have you been growing out your beard?

「そんなにヒゲ伸ばしてたら〇〇みたいだよ、剃りなよー」
 You look like a bear! Shave it!


皮膚が弱いからあまり剃れないって話は結構聞きますね~。それでも結構剃ってる方はいますけど。英語圏でもひげの有無は賛否両論ありますね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

とても参考になりました!ありがとうございます!
"Your beard is growing" 使わせて頂きました!(シカトサレマシタガ、、笑)

ベストアンサー選ぶの難しいです(><)
お二方ともありがとうございました!!

お礼日時:2017/02/09 00:21

ひげ伸びたね


It grew the beard

どうしてヒゲを伸ばしてるの?
Why are you growing a beard?

いつからヒゲを伸ばしてるの?
When did you start growing your beard?
When did you start growing your mustache?

そんなにヒゲを伸ばしたら熊みたいだよ
It looks like a bear After so much stretched out beard

そりなよ
Do not shave
って言うらしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/09 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!