電子書籍の厳選無料作品が豊富!

進路変更ってどういう時にするのでしょうか?


前にバスが止まっている時は
そのバスの後ろで待機してたら後ろの車に
怒られますか?

バスを避けて走ったら向かいから
対向車来そうで怖くて出来そうにありません。
教習中はバスに会わなかったので未経験です。
まだ教習2段階の半分くらいです。

A 回答 (4件)

教官さんの判断にもよるよね。



現実問題として、停止中のバスの後ろにずっと止まっていたら、後続車からすれば迷惑がられるかもしれない。
それに「怖いから嫌だ」というのは、そも、教習を行う意味がないということにもなりますよね?。
苦手を克服し、一定の操作が出来て初めて公道を走る資格が与えられるのですから。
向かいから対向車が来るという「予測」はもちろんしなきゃいけないけど、同時に「追い抜きを行うべきと判断した時に、怖いから追い抜きはしないでおこう」というのでは、公共交通に参加する資格を疑われてしまいますよ。

道路交通はあくまでも公共なんです。
だから、一定の技術もいるし、交通法規にも精通していなければいけない。
それを証明したものが「運転免許証」です。
実際に横に座って、間違いを指示したりして直してあげるのも教官の役目です。
追い抜きが可能な場所であり、かつ、追い抜きを行うべきと判断したときには、それを着実にこなせるということが必要です。
もちろん、交通法規に従って、ということになりますね。

怖いからダメだ、嫌だ、というのは通用しない。
それだけの重みが、運転という行為にはあるのです。
気を引き締め、甘えを捨てて、残りの時間の中でステップアップしてくださいね。
    • good
    • 1

女性の運転特性丸出しです。


目の前のことでしか判断しません、車間距離不適正。
十分な車間距離をとっていれば、バスの前方の状況もある程度把握できます。
>対向車来そうで
その場でそう思うだけでなく、対向車がどんな状況だったかは判断できます。
    • good
    • 0

そんな時は、指示器を点けて、左へ出て、もう一度、右へつけて、バスの前に入りますが。

自分が出来ない時は、ハザードを点けて、バスの後ろに止まっていると、後の車が追い抜いていきます。
免許が取れたら、初心者マークは必ず、付けましょうね。そうすると初心者と思って、周りの車が、警戒してくれます。
    • good
    • 0

>そのバスの後ろで待機してたら後ろの車に怒られますか?


怒られません

>バスを避けて走ったら向かいから対向車来そうで怖くて出来そうにありません。
片側一車線の話?
普通だったらやりません、てかはみ出し禁止のところがほとんどです

片側一車線の場合は進路変更ではなく、追い抜きです
進路変更とは車線変更のことで
車線変更をして前の車を抜かすことを追い越し
進路変更をせずに前の車の前に出ることを追い抜きといいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!