
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
美味しいカレーはスープストックで決まります。
お味噌汁や煮物で言えばだし汁にあたり、そのだし汁が美味しければ間違いなく美味しいカレーになります。
チキンならば鶏がらと玉ねぎや人参などの野菜類に、粒コショウと月桂樹の葉などを加えて煮込み、カレーのもとになるスープを作ります。
時間がなければ、市販の「鶏がらの素」や「ベジタブルブイヨン」などを混ぜて使い、黒コショウや月桂樹の葉に七味を加えても良いでしょう。
とにかく濃~い味のスープダシを作ります。
骨付きの鶏肉は、バターで唐辛子とニンニクを炒めたなかで、ほんのり焦げ目がつくまで炒め、そこにすりおろした野菜(玉ねぎ、人参、セロリ)を加えてさらに炒めます。
そこに赤ワイン1本(750cc)を加えて煮込み、ワインが半分くらいの料になったら、先ほどのスープを加えてさらに煮込みます。
最後に市販の固形のカレールーとガラムマサラで辛味を調節して出来上がりです。チキンのほかにもアサリなどでだしをとったクラムチャウダーならぬクラムカレーや、カニなどを煮込んだスープのカレーなど、カレーの美味しさはもととなるスープストックで決まりです。
No.15
- 回答日時:
すんごい辛いカレーであれば、無印良品のレッドカレーがいいかも。
かなり辛い・・・らしい??
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/494524700 …
http://cooking.f-blog.org/Level-2/Yellows-curry. …
No.14
- 回答日時:
多めに作って、余った分を
1リットル前後を容器などに入れて冷凍保存。
次回作るときにカレールーを入れる時に
一緒にそれを入れます
コクのある美味しいカレーができます。
その他
お肉を固まりままで焼き目を入れて
お野菜をざく切りでよいので色々なものをいれ
(大根でもレンコンでも冷蔵庫にある残った野菜や果物は
何でも入れてます)煮込みます。
お肉に火が通ったところで取り出し、残りの野菜を
ミキサーに掛け原型をなくし、お肉を一口大に切り
戻し、ルーを入れて再び煮込みます。
ココアパウダーやココナッツパウダーなどを入れても美味しいです。辛さはカレーパウダーや香辛料、ルーなどで調整します。
No.13
- 回答日時:
すーっごくおいしいカレーを紹介します。
家庭で作る味に飽きたらもってこいです!*注* 水は絶対に入れないで下さい
骨付き鶏肉 700g
ホールトマト 1缶
玉ねぎ 大3個
カレー粉
レモン汁
ヨーグルト
野菜ジュース
ガラムマサラ等
1・鶏肉にレモン汁をかけてカレー粉をまぶす
2・油をしいた鍋で鶏肉を軽く焼きます
3・その中にみじん切りした玉ねぎを入れふたをします。
暫くして種を取り除いたホールトマトを入れ煮込みます。
4・玉ねぎのつぶつぶ感が気にならないくらい煮込みます。
5・煮詰まったら、カレー粉、塩コショウ、ガラムマサラ
ヨーグルト、を入れて煮込みます。
このままではかなりあっさりしすぎるので、好みなの ですが市販のカレールー、ケチャップ、醤油少々
など工夫して味を作ってみて下さい。
かなり煮込んでいくと、鶏肉が骨から離れてきます。
さらっとするのではなく、ドロッとするまでにつめていってください。
ナンにあうカレーです。
辛味は好みで唐辛子、緑のタバスコ等で調整して下さいね!!
かなりおいしいですよ!!
No.12
- 回答日時:
mizushiです。
ほとんど答えが出てるので補足程度にお聞きください。
コリアンダー粉末:8
ターメリック粉末:4
カイエンヌペッパー粉末:1
レッドペッパー粗引き:1
を混ぜ合わせたスパイスミックスを作っておきます。
これを仕上げに好みで振り入れるだけでも
スパイシーなカレーにかわります。
風味付けとバランスでガラムマサラも入れるとなお良いです。
作りおきしておけば他の料理にも使えますので
おすすめです。
市販のカレー粉よりは私は好きです。
No.11
- 回答日時:
手軽に美味しくであれば・・・
我が家では普通のカレーを普通に作ってるんですが
トマトホールって言うトマトの缶詰を入れてます。
これだけで味が全然違う!!
面倒なことはしたくないけどちょっと美味しくしたい
方にオススメの方法です。
マイルドになりますので辛口好みであればメチャメチャ
辛口にすれば丁度良くなると思います。
No.10
- 回答日時:
もう絶対これしかない!という程オススメしたいのは無印良品のカレーキットで作る「グリーンカレー」です。
グリーンチリとハーブがベースのタイ風味。ナンプラーや輪切り唐辛子が入っているので味は調整できます。これを骨付き鶏肉で作るとプロに負けない味になりますよ。シリーズの中でいちばん辛いです。
「イエローカレー」はこれよりややマイルドでレモングラスとココナツミルクの香りがGOOD。
どちらもレトルト製品も売られていますが、やっぱりキットを使って自分で作るほうがおいしいです。
ふつうのカレールーで作るときは火を止める直前にガラムマサラをひとさじ加えています。
参考URLでは「グリーンカレー」が買えます。もしお近くに無印のお店がなければこちらへどーぞ。
参考URL:http://www.muji.com/webapp/commerce/command/Prod …
No.9
- 回答日時:
市販のルーも工夫次第で美味しくなりますよね。
私はチキンをしばらくヨーグルトとガラムマサラ、
カイエンペッパーなどを混ぜて漬けておきます。
また、辛口にしたい時は、たまねぎを炒める前に、
クミンシードをはじけるまで油で炒り、その後、
にんにく,しょうがのすりおろしと、大量の鷹の爪を
弱火で炒めてから、たまねぎを投入します。
No.8
- 回答日時:
我が家ではもうずっとカレーのルーの箱の裏に書いてあるような作り方はしていないです。
よく作るのが、かぼちゃカレー。
皮と綿を取って、小さくサイコロ状に切ったかぼちゃと、ひき肉だけで作ります。かぼちゃとは思えない美味しさで、キーマ風です。この時は、ライスではなくナンで食べるのもオススメ!
チキンカレーの時は、玉ねぎとチキンを。大量の玉ねぎをスライサーで薄切りにして、大鍋で色が変わるまで炒めます。だんだんがさが減るので、スライスする時は、ホント大変ですが、2日目くらいから玉ねぎがすごく美味しくなって、たまらないです。
ルーは、市販のルーの辛口を数種類使いますが、このとき必ず入れるのが、「タイのレッドカレーペースト」です。たくさんの香辛料で作られているので、辛味は少々、奥行きが広がる感じです。
何といってもオススメは、カレーのルーに、「タイのレッドカレーペースト」です。お土産にあげたら、母が入れはじめました。母は行く先々で作るのですが、どこでも大好評。特に、大人には大受けだそうです。
あとは、通販で新宿中村屋のシェフによるスパイスとレシピをセットしたものがあるので、これで時々作ります。正統派インドカレーで、ほうれん草のカレーとかあります。インド料理のお店で食べるようなカレーが出来ます。
No.7
- 回答日時:
我が家では、市販のルーを使う時には仕上げに少量の醤油とインスタントコーヒーを入れます
香りを楽しむ為にロイヤルマサラを使うこともあります
最近では、黄色の人参が手に入る様になったので人参の臭いの苦手な人にも食べられるようです
辛口がお好みのようですが、レトルトのリー20倍に大豆の水煮を入れて鍋でポッテリするくらいまで煮こむとインド風のカレーに仕上ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- レシピ・食事 春巻きか餃子、どちらがおすすめ? 1 2023/08/27 15:25
- 食べ物・食材 レトルトカレーが好きでよく食べるんですが先日1つ80円程の箱にも入ってないやつを買って食べたら一口で 10 2023/04/12 18:11
- レシピ・食事 お家で作るカレーに近い、オーソドックスな 具材の入ったカレーに近いレトルトカレーを 教えてください。 6 2022/04/13 12:33
- 食べ物・食材 家で作るカレーの隠し味って、どんな調味料や食材を入れてますか? 6 2023/03/30 08:52
- その他(料理・グルメ) 激辛ブーム 4 2022/10/21 11:36
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- スーパー・コンビニ 甘味料的甘さを感じさせないコンビニのレトルトカレー。 6 2023/07/26 09:15
- レシピ・食事 カレーの玉ねぎは焦がした方が美味い? 6 2023/05/26 01:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
玉ねぎ苦手な人ってカレーも苦...
-
カレーの隠し味お願いします。
-
タンドリーチキンの漬けダレの...
-
カレーにトンカツの乗ったカツ...
-
ヱスビー赤缶でのカレーの作り方
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
ドロドロカレーの作り方
-
同じカレーでも熱いときは辛く...
-
美味しいカレーの作り方を教え...
-
鶏肉のカレーってイマイチです...
-
おいしいカレーの作り方
-
S&Bの赤缶を使っておいしいカレ...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
トマトソースが水っぽくなります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
S&Bの赤缶を使っておいしいカレ...
-
玉ねぎ苦手な人ってカレーも苦...
-
シマダヤといううどん、そばメ...
-
急遽お願いします! 先ほどコン...
-
ラードを使った絶品のカレー
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
タイカレーを甘口にできませんか?
-
タンドリーチキンの漬けダレの...
-
美味しいカレーの作り方を教え...
-
おいしいカレーの作り方
-
2段熟カレーが美味しくないので...
-
サラサラっとした水っぽいカレー
-
カレーの隠し味お願いします。
-
「プリン」と「カレー」を一緒...
-
カレーの作り方
-
カレーが甘い。。
-
市販のカレールーをブレンドす...
-
癖のあるソーセージの調理の仕方
おすすめ情報