
店員さんにおすすめ頂いて
YAMAHA MG06 というミキサーを買ったのですが、パソコンとの繋ぎ方が全くわかりません。
色々調べましたが、調べ方が悪いのかアンプやギターとの繋ぎ方か、簡単な商品説明しかヒットしませんでした。
インターフェースなどの別の中継地点が必要なのでしょうか?
それとも、ケーブルを買えば事足りるのでしょうか?
店員さんはパソコンにもつなげると思いますよと言っていたのですが、本当に繋げるのでしょうか(・ω・`)
どなたかわかる方、もしサイトがあるのならウラルでも構いませんので教えてください(´;ω;`)

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
見た目はチョットですがソフトも付いているのでこのあたりがよいのでは?
MiNiSTUDIO CREATOR US-42
https://tascam.jp/jp/product/us-42/top
https://www.amazon.co.jp/TASCAM-US42-MiNiSTUDIO- …
長らく解決までお付き合いいただきありがとうございます!
店員さんの言葉に流されず、まずは勉強してから購入するようにします(*´艸`)
No.5
- 回答日時:
mimimia-0118 さんが欲しかったのは、たぶんアナログミキサーではなくデジタルミキサーなんだと思います。
AD変換付きの物ならば音質はとてもよくなりますが、値段はかなり上がってしまいます。No.4
- 回答日時:
この機械だけではUSBで取り込むことは出来ません。
「PC:LINE入力←ミキサー:STEREO OUT」でとりあえず取り込めますがあまり音は良くないと思います。
No.3
- 回答日時:
何か勘違いしていませんか?ただのミキサーでPCでは制御できないのでUSBでの接続ではありません。
どのように使うつもりですか?
① PCの音をミキシングする。(PC:ヘッドホン出力→ミキサー:MIC/LINE)
② PCに音を取り込む。(PC:LINE入力←ミキサー:STEREO OUT)
※ いずれもPCにあわせて変換ケーブルが必要そうです
No.1
- 回答日時:
オーディオインターフェース機能を持つMGシリーズのミキシングコンソールは、すばやく簡単に、高音質のデジタル録音と再生が行えます。
パソコンとの接続はUSBケーブル1本だけです。iPhone(iOS7以降)/ iPad(2以降)と接続する場合には、Apple iPad Camera Connection KitまたはLightning - USBカメラアダプタを使います。と書かれています。そしてドライバーは、下記より入手してください。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/downloads/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
-
4
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
5
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
6
電話回線がなくてもパソコンを使えますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
自作PCの電源が入らない原因の調べ方
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ひかり電話解約→インターネット使えない。詳しい方教えて下さい。 ひかり電話解約後にネットが一切使え
ルーター・ネットワーク機器
-
9
初自作。モニタに「no signal」
モニター・ディスプレイ
-
10
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ps4
デスクトップパソコン
-
12
Raspberry Pi 2を使いノートパソコンを作ろうとしています。ディスプレイを探していると7
ノートパソコン
-
13
突然PCモニターが HDMI no signal と表示され 映らなくなった
ビデオカード・サウンドカード
-
14
自作pc音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
シリアルポート付きのノートパソコン
ノートパソコン
-
16
PC電源・プラグイン方式 フルモジュラー式かセミモジュラー式か
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Xbox360のコントローラーをPCに繋ぎたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
タワー型パソコンについて HDMIを増設する方法は ネジ止めして電源ケーブルを挿すだけですか? 初心
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
HDDクローン作製(新HDDを接続せずにする方法)
ドライブ・ストレージ
-
20
4画面ディスプレイにする際のグラボ購入で迷っています。
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
オーディオインターフェースと...
-
win10から11へアップグ...
-
windows11/Outlook メール
-
google chromeのブックマークが...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
べリンガーのCTRL ROOM OUTど...
-
2台のPCの音をMIXできるような...
-
ライン入力端子を増やすことは...
-
オーディオインターフェイスで...
-
ベリンガーのミキサー・X1204US...
-
ミキサーとパソコンの繋ぎ方
-
ボーカルのモニターとしてギタ...
-
イヤホン端子からミキサーへの...
-
PA用パワーアンプの接続について
-
ターンテーブルとミキサーを繋...
-
レコード→ミキサー→CDプレーヤ...
-
ベリンガーミキサーとPCの繋ぎ...
-
DJミキサーとアンプとSPの...
-
複数のシンセサイザーの音を1...
-
卓ミキ(アナログミキサー)の...
-
ALLEN&HEATH PA12のミキサーに...
-
ミキサーのメンテナンスについて
-
複数の入力を複数のスピーカー...
-
PAスピーカーとパワードミキサ...
-
ミキサーでCDに録音
おすすめ情報
パソコン側はUSBと言うのは理解してますが、ミキサーのどの端子から繋ぐのでしょうか。
ヘッドフォン(フォーンプラグ)をさすところからパソコン(USB)につなげると言うことですか?
頭悪くてごめんなさい(´;ω;`)
ミキサーを通して(?)マイクの音とか楽器の音とかをパソコンに取り込みたいです!
USBではそれができないということでしょうか???
音悪くなるんですか!?
え。
ちょっと店員さんに聞いてきます。
これならYAMAHAが出してるし音楽にも使えるし大丈夫だと思いますよって言われたんで…(´;ω;`)
もっと勉強してからにすればよかったです…
アナログとデジタルとあるのですね。
お値段がはるのは承知の上です(´;ω;`)
これはお値段も比較的安くてシンプルでとても使いやすそうです!
ありがとうございます(´;ω;`)
これで前向きに検討してみます!!
ミキサーちゃんは路地ライブに使います(*´꒳`*)