dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人で行動するヤツちょーウケるんですけどぉー
何?ボッチ?笑笑笑笑笑ボッチなんて草
うちみたいにいいメンツhaveしてんならまだgood!
なう学校生活enjoy出来てないんだろうねぇwww
一人ぼっちフレ梨なんてクソワロタw
そーゆーのみてるとマジらいらいして来るぅー
昨日そーゆーやつ見たんよねぇーわず
ウザかったぁーでも楽しすぎたぁー!ι(`ロ´)ノ
共感な人ーいますかぁー?
ハッピーアイスクリーム

質問者からの補足コメント

  • この文章イラつきますよね
    ごめんなさい
    正直遊びました
    最近こーゆー人多いなって思っておもしろ半分にしてました
    正直自分でも何書いてるか分かりません。
    悪口書きたくなるような文なのにマジメに回答してくれた人がいたんでごめんなさい
    ホントは自分はこんな目立ちたがり屋ではありません。
    この前中学生が集まる集会に行ったときこんな人たちがいたから書きました。ごめんなさい

      補足日時:2017/02/07 20:42

A 回答 (19件中11~19件)

はー?超ウケるー(笑)(笑)


どお?うけた?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然受けませんでしたごめんなさい

お礼日時:2017/02/07 20:42

淋しい人ですね。



上辺だけの友達がたくさんいても、中身がスカスカだったらボッチと変わりませんよ。
心を開いて話せる友達なんて一人もいないでしょう?

見ていて逆に痛々しく感じます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

リア充にしか分からないから口出ししないでくれる?知ったかぶりw

お礼日時:2017/02/07 20:35

今、主さんは楽しくて仕方ないのかもしれませんが、もし将来ご自分のお子さんが「ボッチ」になった時、あなたのようにお子さんを嘲笑う輩をあなたは許すしかありません。


あなたと同じ事をした輩を避難する権利をあなたは放棄してしまったのです。
ここにあなたにハッピーアイスクリームと言う人は現れません。
あと、流行っている言葉なのかもしれませんがちょいちょい英単語を挟むのは後に黒歴史になりますよ。

取るに足らない上っ面な事ではなく、主さんが本当に悩んでいる事を吐き出してみてはいかがでしょうか??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

子供?あの生意気なヤツら?いらねーよそんなもん笑笑笑笑笑

お礼日時:2017/02/07 20:34

あなたは可哀想な人ですね。自律という言葉を知ってますか?自分を律する。要するに一人で自分をコントロールすることです。人を侮辱すれば

するほどあなたの回りから人はいなくなります。早く気付いて改心なさってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

いなくなるっつーかみんな付いてくるんすけどぉーw
いい子ぶらないでーキモイから

お礼日時:2017/02/07 20:32

はー?超ウケるー



うけねーよ、なにが良いメンツよ、なにがフレ梨よ、言ってることがバカだって気づけよ(笑)一人で行動できない奴らが群れたところで何ができるの??もしかして一人で行動できる人がうらやましいから妬んでるとか??
    • good
    • 3
この回答へのお礼

地味ーsには分からない笑笑笑笑笑

お礼日時:2017/02/07 20:30

要するに何が言いたいんですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

時代遅れには分からなくて草

お礼日時:2017/02/07 00:59

これって日本語ですか?共感も何も意味不明。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

そーゆーの時代遅れって言うんだよーw

お礼日時:2017/02/07 00:58

僕も高校生や大学生という生き物が嫌いです。


高校生だからって皆嫌いな訳ではないですけど、絵に書いたような高校生の事です。
高校生や大学生はグループ意識が激しくなります。陰キャラとかイケイケとか、クラスでの立場など。
その結果皆高校生という型にはまろうとキャラを作ってはつまらない事ですら無理に騒ぎます。
友達を作る為の違う自分を作っているのです。
クラスで無理に群れてる連中が、心にもない反応をする全く同じロボットのように見えて高校にいる間、周りに人間が殆どいなくて辛かった。
これが高校生という型にハマった「高校生という生物」って事です。
そうなると印象にすら残らないし事実、僕自信去年一年間だけいた高校の内、覚えてるのはごく一部です。
作ったキャラで接されても、全く興味が湧かなかった。
静かでもいいし少しうっとうしいような奴でも何でもいいから、
自分の意思・価値観を持ち、自分の世界観を持ったひとがいい。
グループで生きる為に必死にキャラを作る高校生は、周りの型にはまるのに必死で自分の価値観も世界観も何もない、RPGでいう村人たち。
村人A 村人Bと、村人という看板がなきゃ何者でもないような空っぽの人間。 
だから怖かった。
高校生という生物に感情が感じられない、唯一感じられる感情は「自分の立ち位置を守りたい、自分の欲望を満たしたい、周りを見下して安心感を得たい」ぐらい。
明るく話かけてくるJKも自分の性欲や評判のため。
正直、グループ意識とかクラス内の上下とかくだらなすぎる。
グループ作るのはいい事だけど、とりあえずグループ意識激しくて、グループじゃなきゃいけない奴は本当に人間に思えない。
感情感じられない、友情が感じられない、ただの馴れ合い。
高校生A 大学生Cみたいな感じ。
つまり区別がつかない。
これ、冗談でも大袈裟出もなく本当の話ね。

だから俺は高校生とか大学生ってのをステータスとして上辺の付き合いをし合う彼らを
高校生、大学生という生物と読んでる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マジそれー

お礼日時:2017/02/07 00:57

わかるぅ~私は群れないと粋がることもできない人が、一人で生きれる人を妬んで小馬鹿にして自分たちの自信を保とうとする人嫌~

    • good
    • 11
この回答へのお礼

はー?超ウケるー

お礼日時:2017/02/07 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!