
閲覧ありがとうございます。私は今東京の私大に通っています。1年生です。
大学に入学してから5カ月がたっていますがどうも自分の居場所がないような
孤独感を感じてしまい悩んでいます。夏休みがきっかけでそれに気がつきました。
夏休みに周りの人たちは毎日のように友達とどこかへ遊びに行って
その写真をツイッターなんかにアップしています。ですが私はプライベートではほぼ遊びに
行ってません。つまり友達がいないのです。中高と気の合う友達がいただけに悲しいです。
今私が置かれている状況は次のような感じです。
・地方の田舎から東京に出てきたので最初から周りに友達がいません。大学の人たちはほぼ関東圏に実家がある人たちばかりで、高校の友達とも遊んでいる様子です。
・普段授業を一緒に受けている友達のグループが6人ほどいますが自分以外はみんな同じサークルのメンバーで授業だけの友達になっています。暇があるときみんなサークルの部室にいってしまい辛いです。
・サークルはなんとか友達を作ろうと、3つ入りました。それぞれA,B,Cとします。
Aは週一回のバスケットボールサークルです。バスケットが好きなので入りましたが、スポーツサークルということもあって周りにはチャラい人がとても多く、表面上は楽しくやってるのですがやはりそこだけで終わっています。話せる人はたくさんいるのですがサークルの雰囲気に馴染めないとも感じてます。
Bは活動がほぼない部室サークルです。活動がないので、人数はいますが仲良くなる機会がないです。気の合いそうな人がいたのですがその後会う機会もないです。仲のいい人がいないので部室にもいけず放置状態です
Cは4年の先輩と仲良くなって入ったのですが、1年生は3人しかいないうえあんまり相性よくないです。4年の先輩が卒業したら正直楽しくなくなるのではないかと思っています。
とまぁ結果的には入るサークルを間違えてしまったのかとも思っていますが、自分なりにサークルを一通り見てから入ったので他に自分にぴったりのサークルがあるはず!とは思えません。
このような感じでいろいろと行動してきたのですが、上手くいきませんでした。
相談できる人もいないですし心が折れてます。ですがあきらめず友達作りしたいです。
体験談でもなんでもかまいません。東京で気の合う友達を作るにはどうしたらいいでしょうか?
今の自分にプラスになるアドバイスを下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも大学1年の時にはそう思ってました。
授業・サークルではその場限りの関係で、
あー自分一人だな、と憂鬱でした。
しかし2年の夏に
思い切って申し込んだ海外短期留学に
偶然参加していた3人とは
同じ目的で参加したということもありますが、
意気投合して帰国後も、
そして卒業した今でも、
仕事の愚痴や恋愛についても話すくらいの友人になれました。
qemode さんの寂しい気持ちもわかります。
しかし無理して自分を偽って仲良くしたとしても
それはあくまでも【ウワベ】の付き合いにすぎません。
それよりも、
たとえば何かアルバイトをしてみる、
プログラムに参加してみる、等
何か始めてみてはいかがでしょうか?
なにか目的をもって参加するところであれば
同じ価値観の人がいる確率も高いです!
また地方ご出身とのことですので
都内であれば県人会があったりするので
それもおすすめです!
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
バイトや習い事で友達を作るのは難しそうですか??
友達が遊びに行っている写真をアップすると自分と比較してしまって精神的につらくなりますよね。
サークルには入っているんですね。サークルAの雰囲気は合わないようですね。自分もチャライ人が苦手です。
何度か分かりあおうとしましたけど、難しそうです。
サークルBの人たちを飲み会に誘うのはどうでしょう??待つだけでは手に入らないものも・・・
私は社会人なんですが、友達を作るのは難しいです。習い事を始めようと思いますが、学生時代のように簡単に
友達を作ることができません。SNSで趣味友とか探してみようと思ってます。
最近東京に行ってきたのですが、友達がいないと寂しい街なのかなと・・・一人で耐えられるのなら友達なんて必要
ないかもしれませんが。私は孤独は苦手なので、友達や気の合う友達が欲しいと思ってます。
No.6
- 回答日時:
追記です。
さっきのは、キツイ書き方になってしまってたら、ごめんなさい。
私が言いたかった事は、他の方が書いてくださってるので、そちらを参考にして下さい。
長い人生、友だちがいない時期があっても大丈夫だと思いますよ。
人に優しくすること(←だまされない範囲で)、自分から心を開くこと、をしてゆけばいいんじゃないかなぁと思います。
No.5
- 回答日時:
私は高卒で就職したので、大学のことは分かりません。
職場という狭い範囲での人付き合いから見ると、大学はたくさんの人の中から「友だち」を選べていいなぁと思ってました。でもそうじゃないんですね?
あなたは、どんな友だちが欲しいのですか?趣味の合う友だちなのか、遊びに行く友だちなのか、人生について語りたい友だちなのか…。
ゆいいつの気の合う人、に会う機会がないそうですが、自分から会いに行く(探す)ことはしないんですか?待ってても来ませんよ。
友だちと遊びたくて大学に入ったの?
No.3
- 回答日時:
まず、授業を一緒に受けている友達グループの皆が所属するサークルに入る気はありませんか?
その人たちと仲が良いのなら、それが一番手っ取り早い解決法だと思います。
時間的・金銭的に無理があるとか、そのサークル内容が気に入らないとかなら仕方ないですけど、
やった事がなくてあまり興味が湧かない程度なら、試しにやってみるのも良いのでは。
また、学内に居心地のよいコミュニティが無ければ、学校の外で探してみるのもひとつの手です。
自分の趣味や好きな事を基準に、あちこち覗いてみてはいかがでしょう。
バスケサークルの雰囲気に馴染めないとのお話ですが、表面上はチャラくても付き合ってみると
真面目で気の合う奴だった、なんて事もよくありますから、飲み会や合宿などにも参加して、
相手への理解を深める努力も多少は必要です。
お察しするに、高校も地元の人間が大半で、それなりに共通の基盤がある人としか交流が無かった
タイプの方ではありませんか?
大学では、育った環境や風土、常識すらも異なる人たちがほとんどですから、5か月やそこらで
何の気兼ねもなく話せる友人なり居場所なりを作る(見つける)のは至難の業です。
なかなか上手くいかないからと言って、そんなに焦る必要はありませんよ。
No.2
- 回答日時:
友達は、ほどほどいますが、本当に気が合う人は、あまりいませんよ。
どちらかが、相手に合わせていて、一人では寂しいから、一緒にいる人の方が多いと思います。
一生付き合うことのできる友達は、いませんので、我が儘を言わないで、一緒に行動できる人でも見つけるとよいでしょう。
その人が、意外とよい人の場合もあります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
広島の大学に通う21の歳になる女です。
別に、そこまで無理に友達が欲しいなんて、思わなくても良いんじゃないかなぁ?
サークルもだけど、友達を作るために大学に入ったわけではないと思うんです。
自分の道を定めて、それにひたすらまっすぐ向かってると、自然と、自分と同じ目標の子や、気の合う子達が寄って来るはず!
あと、友達が欲しい!と、考えすぎると、中々できないものです。
些細なことでも、誰かと関わっていく、ぐらいの軽い気持ちでいいと思います。
Cのサークルでの4年生の先輩がいなくなったら、楽しくなるのでは?と、言ってるけど、最初はその人たちと仲良くなったことが、このサークルに入ったきっかけでしょう?
その先輩達とも素直に楽しむことも、友達の輪を広げることに繋がると思います。
あと、最近多いけど、ツイッターでの写真なんて、見せかけの楽しさだと思うんですよね。
本当に楽しければ写真なんて撮る暇ないでしょ。と、私は思うんです。
だから、そんなSNSの情報に左右されずに、あなたはあなたで、本当に気の合う友達を見つければ良いと思います。
大学って、本当に色んな人いるし、そこでの出会いってすごく貴重です。
教授、先輩、同級生、、この人すごく興味深い!関わりたい!と、思ったら、自ら話しかけましょう!
では、大学生活、お互い楽しみましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学1年。皆グループが固まってきて一緒に行動できる友達がいません。 大学1年になった女子です。 長
友達・仲間
-
大学に気の合う友達ができそうにありません。 先日大学に入学しました。 クラスというほどがっちりはして
学校
-
大学が苦しい。
大学・短大
-
4
大学でつるむ友達を間違えた。 今春に大学一回生になった女子です オリエンテーションで近くの子(Aとし
友達・仲間
-
5
大学に気の合う友達がいない。長文です。
出会い・合コン
-
6
大学のグループ行動が辛い…内気な自分が変われない…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
大学の友達が上辺な付き合いで嫌です
失恋・別れ
-
8
大学のクラスでグループの輪に入れない
片思い・告白
-
9
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
10
大学っていつごろ友達ができましたか?
出会い・合コン
-
11
大学1年生の女子です。 ぼっちになりそうで不安で毎日泣いてばかりいます。入学してから1週間以上経ちま
学校
-
12
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞きたいです)
片思い・告白
-
13
大学1年です。生き甲斐がありません。
友達・仲間
-
14
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
15
大学生活2日目です。友達作りに出遅れて未だにぼっちです…。 まだまだこれからだと思っても大丈夫ですか
大学・短大
-
16
大学の友達で困ってます… 一緒にお昼食べたり、授業を受けたりする友達はいて、何人かで行動はしてるので
友達・仲間
-
17
今の大学の雰囲気が合わない。
大学・短大
-
18
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
19
大学に薄い関係の友達しかいなくて悩んでいます。
大学・短大
-
20
大学に友達がいない…
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学で気の合う友達ができません
-
5
友達が1人もいません
-
6
友達が働いている介護施設に時...
-
7
告り魔と異性の友達
-
8
国語で定期テスト史上最低点を...
-
9
「たくさんの友達を作れば、嫌わ...
-
10
泊めて欲しいと言う友達。泊め...
-
11
友達と遊びたいけど、めんどく...
-
12
インスタをやるべきか否か。 高...
-
13
半年~1年ぶりとかに、久々に遊...
-
14
あの、友達がグループLINEの電...
-
15
更年期になって友達とギクシャ...
-
16
大学のクラスラインで男子からL...
-
17
職場でべったり仲の良い二人の...
-
18
社会人になってから友達に頻繁...
-
19
「学生のノリ」に慣れたいが凄...
-
20
「友達がいない」という人への返事
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter