A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
わかりやすくする為に
よって、山口さんの所持金ー高田さんの所持金 =(780ー630 )円
=(山口さんの所持金ー本代)ー(高田さんの所持金ー本代)
=山口さんの残金ー高田さんの残金
=高田さんの残金の2倍ー高田さんの残金 ((1)ー(2)より)
を記載しましたが、実際には、(1)ー(2)から高田さんの残金とわかります
No.6
- 回答日時:
条件より
山口さんの所持金=本代+高田さんの残金の2倍 …(1)
高田さんの所持金=本代+高田さんの残金 …(2)
よって、山口さんの所持金ー高田さんの所持金 =(780ー630 )円
=(山口さんの所持金ー本代)ー(高田さんの所持金ー本代)
=山口さんの残金ー高田さんの残金
=高田さんの残金の2倍ー高田さんの残金 ((1)ー(2)より)
=高田さんの残金 =780ー630=150 円
従って、本代=高田さんの所持金ー高田さんの残金=630ー150=480 円

No.5
- 回答日時:
中学生なら、変数を使って、他の方が回答してる内容でok。
問題が小学校6年生向けの様に見えるので、変数や移項、括弧を外すとかしないで、算数として考える方法もある。
山口さんと、高田さんのお金の差は150円。
本を買っても、残金の差は150円。
①高田さんの残金が100円だと仮定する。
山口さんの残金は100+150=250円
高田さんの2倍は200円。 ⇒50円多い
②高田さんの残金を10円増やしてみる。
高田さんの残金110円
山口さんの残金は110+150=260円
高田さんの2倍は220円。 ⇒40円多い
高田さんの残金を10円増やすと、2倍との差が10円縮まる。
①から50円縮めれば良いから高田さんの残金は100円を50円増やせば良い
∴高田さんの残金=150円
本の値段は630円-150円=480円
検算
残金は
山口さん:300円 (780 - 480)
高田さん:150円 (630 - 480)
山口さんは2倍になってるから正しい。
No.4
- 回答日時:
2人の持っているお金の差は
780-630=150円ですね。
山口さんの残金は高田さんの残金の2倍なので、
2-1=1倍
この150円が高田さんの残金の1倍になります。
高田さんの残金が150円、山口さんの残金が300円ということなので、
二人の買った本の値段は
780-300=630-150=480円ということになります。
No.2
- 回答日時:
山口さん残金=高田さん残金×2
780-本=(630-本)×2
780-本=1260-2本
本=1260-780=480
答え 480円
こういう文章問題は文章をよく読んで効率的な式をいかに上手く立てるかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校、中学校において、年度...
-
中学のクラス数
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
同窓会について
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
友人の子供の話で相談したいです
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
宿泊学習の班が嫌で欠席
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
先生の家の住所を知らないから...
-
学年一位のプレッシャーについて
-
中学二年生です テスト前なのに...
-
【至急】中学生の5時間目は何時...
-
中学からの公立校の差別化
-
数学 負の数について
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
教師が生徒を誘う
-
高校生です。 地域探求のために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
精神障害者の不動産売却
-
一部の人気車種の新車契約には...
-
ウイニングポスト7 2009
-
ローン中の車の売却について
-
単独事故を起こして修理費が払...
-
PS3
-
車売却の事でお聞きします ロ...
-
ワンダフルクレジットの中途解約
-
早々と受注停止し、受注再開の...
-
空き家売却する際になにから準...
-
ローン途中で車を処分は可能?
-
マザーズ上場後すぐに資産売却...
-
車の残価設定の所有権について
-
ローンの残っている車の名義変...
-
自動車の名義変更について
-
引越しをします。 引越しはマイ...
-
手数料の件
-
車乗り換えの際の現在乗ってい...
-
自動車の名義変更、売却について
おすすめ情報