
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
> Cタイプのコンセントを購入し、アイロンを使用して大丈夫でしょうか?
えっと。。。
先に書きましたようにCタイプでしたら高電圧の220Vである可能性が高いです。というか恐らくそうです。
お手持ちのヘアアイロンは100V対応のものですよね?
100V対応の220Vにつないだらスイッチを入れた瞬間に焼き切れ、加えて発火する可能性が高いです。加えてコンセントから機器までのコードも100V対応ですからスイッチを入れるとコードも発熱して発火する恐れがあります。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
このアイロンは、韓国では、使用できません。
国際規格の、110~220V(切り替えスイッチ付き)で、コンセント付きなら、
使用可能です。
日本で買い直して持って行くか、現地で買って(これも、国際規格の事)持ち帰って下さい。
No.2
- 回答日時:
韓国は一般に220V、コンセントプラグの形はSEまたはCです。
しかし、一部のホテルなどでは110Vで日本と同じAタイプのコンセントの場合もあります。で、220Vの場合は“熱器具用の変圧器”が必要です。ですが変圧器の仕様によっては十分な熱量を得られない場合があります。ヘアアイロンやヘアドライヤーなどの日本仕様の熱器具を変圧器を介して使用する場合はその辺がちょっと面倒です。
参考まで。
コメントありがとうございます!ホテルのはCタイプのコンセントとのことでした!!
Cタイプのコンセントを購入し、アイロンを使用して大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ カナダに半年留学にいくのですが、 アイホンの充電器、ドライヤー、ヘアアイロンは変圧器を使わなくても使 2 2022/08/30 19:59
- アジア 韓国旅行 6 2022/07/01 17:25
- 学校 中3男子です。今度修学旅行があるんですが朝などの髪の毛が心配です。普段はヘアアイロンをしてから学校へ 4 2022/06/10 17:08
- その他(AV機器・カメラ) モバイルバッテリー(USB出力)でラジオを動かす方法 7 2022/05/31 11:17
- ドライヤー・ヘアアイロン 修学旅行ヘアアイロン問題 4 2022/05/08 21:21
- 飛行機・空港 海外旅行に詳しい方よろしくお願いします! 今度の長期休暇に韓国とタイに行く予定です。 日本出発→韓国 7 2023/05/23 20:02
- アジア 海外旅行の際のWi-FiやSIMについて 今度韓国旅行に行こうと思っています。 韓国のカフェや観光地 2 2023/04/17 15:45
- アジア 韓国旅行の大体の費用教えてほしいです! 韓国旅行したことある方おねがいします。 韓国に1週間ほど滞在 1 2023/03/28 19:05
- アジア 韓国旅行が解禁になりました。韓国ビザを取得すれば韓国に入国出来ます。 しかしもう一つ厄介な事案があり 7 2022/06/06 16:40
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライヤーのコードが切れてし...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
ドライヤー使用中急に止まり停...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
よくヘアアイロンをするのです...
-
縮毛矯正をします。 初めてで無...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
今、髪を染めて巻いてもらいま...
-
ドライヤーの風量を下げる方法...
-
ヘアセットで初めてアイロン買...
-
今度ケアンズに旅行に行きます...
-
美容室で前髪以外を短く切って...
-
ReFa コードレスフィンガーアイ...
-
昨日、ナノケアのヘアアイロン...
-
ドライヤーは冷風を当てた方が...
-
なぜドライヤーは交流で動くの...
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
ドライヤーおすすめのやつあり...
-
大風量のドライヤーを探してま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
たこ足配線について。 今住んで...
-
教えてください!! 韓国旅行に...
-
バスタ新宿のパウダールームで...
-
【変圧器】ドイツで日本製ヘア...
-
修学旅行で飛行機に乗ります。 ...
-
外出先で使えるヘアーアイロン...
-
もう使用不可能でしょうか?
-
修学旅行で外国に行きます。ヘ...
-
海外製品を使う時のヘルツにつ...
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
コンセントについて質問です。 ...
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
洗髪後はドライヤーで髪を乾か...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
ドライヤーがショート?
-
作業着に付いた汚れについて
おすすめ情報