dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険契約時、キャッシュカードの暗証番号を聞かれた

A 回答 (6件)

聞かれないと思うが。


口座引き落としだったら、端末に入力するけど本人が入力するはずだし。
    • good
    • 0

間違いなく、詐欺です。


そのキャッシュカードは直ちに使用停止し、
警察に訴えましょう。
急ぎます。今からやってください。
どちらも24時間対応しています。
これをしないで、あとから言い訳は効きませんよ。
再発行は簡単なことですし、保険会社には厳重にクレームを。
これは明日の9時以降(10時ごろかな。)連絡をいれましょう。
    • good
    • 0

疑いましょう

    • good
    • 0

詐欺に利用ですかね 口座引き落としの場合でも暗証番号は必要ないし 保険会社がしっかりしたところでも 保険外交員の中には自分の成績ノ

ルマのアップの為 個人的流用の為に書類改ざんする人も希にいます 私は勝手に内容変更されてました 即解約しましたがその時は既にその人は退社してましたね 損害はなかったので成績ノルマ等が目的だったと思いますが 暗証番号となるとかなりヤバイ気がします
    • good
    • 0

暗証番号は絶対に他人に知らせてはいけません。


多分、聞かれる事も無い筈ですが。

キャッシュカード番号ではないですか。
保険契約時ならば、保険料をカード払いにしたならば、普通にあり得ます。
    • good
    • 1

口座番号は、口座払いであれば聞かれるでしょう。


しかし、暗証番号は聞かれることはありません。
銀行や警察でも聞くことはありません。
他人には口外しないよう、ご注意ください。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!