
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>クレジットカードは夫名義だが、ETCは妻名義で作るとかできるのですか?
これは出来ないので、No1さんの家族カード(妻名義)を作って、
それのETCカードを作る。
家族カードでない妻名義のカードを作っても、夫の口座からの引き落としは可能。
実際にやってます。
No.2
- 回答日時:
できますよ。
というかしてましす。そのものです。
お金は夫が払って管理したいけど、ETCは夫はつかわないけど、
妻が高速をいつも使うので、夫は1年に一回ぐらい使わせてもらうケースなんで
医療費控除やポイントじゃないですけど、まとめると、家族で食事代ぐらいは
かえってくるじゃないですか。
やってますよ。
No.1
- 回答日時:
1枚のクレジットカードから作れるETCカードは1枚だけです。
ですからご主人のクレジットカードの家族カードを作り、それに付帯したETCカードを作れば良くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレカの解約
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
セゾンゴールドアメリカンエキ...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
リボかえル
-
クレジットカード
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカードを作るには・・・
-
クレジット 信用情報
-
メルカードは100万円の車を買う...
-
※至急回答欲しいです※ マカオと...
-
クレジットカードのポイント計算
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
自己破産後のクレジットカード...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドメイドで夫の名義、口座...
-
クレジットカードとETC クレジ...
-
夫婦間の贈与??
-
妻に家事の代金を支払うことに...
-
銀行口座 夫婦間の名義変更は...
-
共働き、夫の給与でやりくりさ...
-
夫婦間の銀行口座での贈与税に...
-
両親が住む為の家を、子供が借...
-
離婚した配偶者・孫への親から...
-
親である自分に退職一時金が入...
-
公共料金支払い時の収入印紙の...
-
農地の名義変更について
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
ハンドリフト(パレットジャッ...
-
法人県民税申告書の提出先
-
サクラやソープ嬢はなぜ税金払...
-
銀行印が、世帯内全部同じもの...
-
労働組合 執行役員で得た収入...
-
銀行の印鑑変更について 子供た...
-
給料ではなく小遣いを貰うのは...
おすすめ情報