電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在妊娠36週ですが、母乳で育てたいと思っています。早い人は妊娠後期から母乳が出るという話も聞いたのですが、私は全く兆候がないのです。いつから母乳はでるものなのでしょうか?

A 回答 (7件)

こんばんわ。

3歳7ヶ月と1歳2ヶ月の男の子のママです。

私は2人の子供とも母乳で育てました。(途中からは足りなくて混合になりましたが。)妊娠中に乳首マッサージをするよう母親学級で指導を受けましたが、面倒くさがりやの私は何もせず出産の日を迎えてしまいました^^; 

妊娠中は絞れば少し母乳らしき液体がにじむ程度でした。産後3日目におっぱいがガチガチに張って、張りすぎて熱を出すほどでした。これは母乳が出来上がっているのに乳腺が開通していなかったから起こってしまいました。病院では「赤ちゃんに吸ってもらえば乳腺が開通するから、痛くても頑張って吸わせてね。」と言われ、ガチガチのおっぱいを無理矢理赤ちゃんに吸わせてました。そしたら硬いおっぱいだし吸っても母乳がなかなか出てこないので、赤ちゃんが怒って乳首をギューッと咬んで引っ張ったのです。思わず「いたーい!」と叫んで泣いてしまいました。いくら赤ちゃんに吸ってもらえば乳腺の開通になると言っても、ガチガチのおっぱいじゃ赤ちゃんが吸ってくれないんですよね。

産後自宅に戻って、保健婦さんの訪問を早速お願いしました。そしたら「これじゃあ、赤ちゃんが吸えないよ。乳腺開通のマッサージをしてあげましょうね。」と言われマッサージを受けました。初めは涙が出るくらい痛かったのですが、だんだん柔らかくなってきて母乳が吹き出しました。マッサージの方法を教わり、毎回授乳前にマッサージするようにしたら3日くらいで完全に開通して、それからは赤ちゃんも満足してくれました^^

私の場合はひどかったみたいです。母親学級で「おっぱいマッサージの方法」を習いましたか?根元を揺すって母乳を作り出す方法。あれは乳腺が開通してからにしないと大変なことになりますよ!開通してないのに作り出されては出るところがなくて乳腺炎を引き起こす可能性がありますので十分注意して下さいね。

それから私が保健婦さんから教わったことを書いておきますね。
☆乳腺が開通するまではおっぱいが張る食べ物(おもち、あんこなど)は食べないように!
☆牛乳は低脂肪乳を飲む。
☆おっぱいが熱を持っているときは冷やすが、冷やすのは周りだけで乳輪から内側は絶対冷やしてはいけない。

「母乳はいつから出るのですか?」という質問から大きく外れてしまいましたが、妊娠中に母乳が出なくても心配ないですよ。それから、私も極度の冷え性&肩こりでしたがちゃんと母乳出てました。赤ちゃんを産んだら冷え性は自然に解消されました。産後体質が変わることはよくあることです。

あとちょっとで赤ちゃんに会えますね^^母乳がたくさん出ることをお祈りしています。
    • good
    • 0

こんにちは。



出産によって胎盤が剥がれることで、プロラクチンという母乳を出すホルモンが大量に分泌されます。
人によっては少しずつお産前からプロラクチンが出ている人もいるので、妊娠中から乳汁が出ることもありますが、本格的にはやはりお産の後ですよ。
    • good
    • 0

私は2人とも母乳で育てましたが、二人とも出たのは産後1日目くらいからです。


産後、どんどん胸が張ってくるところを、看護婦さんにがんがん揉まれました。(←これ結構重要みたいです)
痛くてもこれは乗り越えましょう。
それから、妊娠中のおっぱいマッサージは
母親教室でも指導されたかと思いますが、
乳首のケアと基底部はがし!これを怠らないことが大事だと感じました。私は毎日のお風呂で、きっちりマッサージをしたおかげで、よその子にもあげたい位のおっぱいに恵まれましたよ(笑)
お母さんも赤ちゃんもお元気で、健やかに過ごせますように・・・
    • good
    • 0

こんばんは。



私は帝王切開で出産しました。
術後、病室に移され、すぐに助産師さんが
おっぱいマッサージに来られましたよ。

しばらく、乳腺をマッサージされて
5分くらいで、「シャーーー」と、出てきてビックリしました(^^;)

大体は、産後に出るモノらしいですよ。
助産師さん曰く
「産後、おっぱいマッサージは、早く始めるに限る(^^)」
との事。

あなたは、あせらずに今のところは
おっぱい周辺の皮膚をマッサージしてください(^^)
出産後、ガンガンおっぱいを吸われまくると
乳頭が切れたりするんですよ(^^;)
お腹が張らない程度に、マッサージしてくださいね(^^)
    • good
    • 0

私や友人たちですが、出産後、一眠りして起きたらパジャマがビチョビチョになってしました! 出産と同時にホルモン関係が切り替わると思うのですけど。



ただし、その後十分にでるかどうかは個人差です。マッサージでよくなる人もいれば、退院後のストレスであっという間に出なくなったり。
    • good
    • 0

はじめまして!もうすぐ待望の赤ちゃんとのご対面ですね。

お体、是非大事にされて下さい。

さて、母乳の件ですが・・・私は後期にほんのほんの少しTシャツに小さいシミがつく程度ににじんだ位でした。母乳は、生んだ翌日から赤ちゃんが同室になったので、その時から出なくても吸わせるように看護婦さんから指示がありました。

母乳で育てたい!というお気持ち分かります。私もそうでしたから。とにかく母乳で一番大事なのは、ご存じかと思いますが、出始めの「初乳」を飲ませてあげる事です。赤ちゃんが吸ってくれる刺激で出るようになってくると思いますので、頑張ってください。

そして、頑張りすぎないようご自分も大切に!
経験者より(*^_^*)
    • good
    • 0

私は生まれた翌日からです。


それでも同じ日に産んだ人から「早いね~」と言われたので、もっと後の人もいるんだなあと思います。

おっぱいマッサージしていますか?
私は乳首が小さめなので、よくやっておかないと赤ちゃんが吸い付けないと看護婦さんに言われたのでかなりがんばりました。
あまりやりすぎても早産の原因になったりしてしまうので、適度に、やわらかくなるようにしておきましょう。
あと、肩こり症の人は血流がよくないことが多く、そうなると母乳のもとになる血液がまわらないので、出にくいと聞きました。私は冷え性&肩こりなので、そこらへんも解消できるようにストレッチなどを教えてもらいやってみました。
私はいろいろあって、途中からミルクになってしまったりしましたけど、一人めも二人めもなんとか母乳を飲ませてあげられました。

あせらず、ゆったりした気分で出産を迎えてくださいね。
産んだ後はとにかく休養と、水分をとることです。
今のうちにサポートをお願いしておくといいですよ。
忙しかったり、疲れたりすると出なくなってしまうので…。
がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。おっぱいマッサージは妊娠線予防のお腹のマッサージと共に妊娠4か月位から
始めています。でも私も肩こり症、冷え性なのです。
ストレッチが効果的なのですね。ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2004/08/15 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!