dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60代の両親が最近タブレットが欲しいらしいのですが、私も全く無知の為教えて下さい。両親はタブレットでインターネットで色々調べるのが目的です。インターネット環境がない為(携帯もガラケーです)SIMフリーのタブレットを購入するのが一番いいでしょうか?タブレットを購入、SIMカードを契約後自分で設定すれば使えるのでしょうか?色々なSIMカード会社が有る様ですがどこのカードでも使えるのでしょうか?当方田舎の為ネットでの購入になると思います。

A 回答 (10件)

ブラウジングする程度はどんな端末でもできるので


1万円程度で安くてLTEモデルのDocomoD-01Gがおすすめ
メモリ1GBでもっさりしますがバッテリー持ちはかなりいいですし
ブラウジングや動画視聴なら十分です
D-01Gの互換モデルのHUWEI MediapadT1でもいいですが
メインストレージが8GBなので16GBのD-01Gを選びたいのはありますが
APN設定が面倒で更に安い方がいいのなら
楽天モバイルキャンペーンsimとセット販売ですかね
APN設定済で送られてくるので
SIMを挿して電源入れるだけで使えます
(Googleアカウントを取得したり初期設定は必要)
MediapadT1を一括でも払い数千円なので
毎月3GB契約で毎月900円+税で収まるかと思われます

私も動画視聴や車載用にD-01G使ってますが
1万円の割に優秀
    • good
    • 0

失礼な言い方になるかもしれませんが、迷わず「ドコモ」がお勧めです。


格安会社は通販がメインですし、店もめったにありません。
電話やメールのサポートはあっても、対面でのサービスは無いものと考えていいです。
つまりは、格安会社を利用できるのは、ほとんどを自分でできる人です。
そういう部分を質問者さんが代わってサポートする、というなら別ですが。
自称初心者である、よくわからない、と言う場合、格安会社のしきいは高いです。

ドコモショップ(携帯販売会社ではなく、本家ドコモの店)なら全国に多数あります。
ユーザーなら、店に行って何でも無料で相談できます。
その分、料金は少し高くなりますが、便利さに代えられませんよ。
予算の問題とか、今後の使い方とかで、家に光回線+wifi環境で、家専門に使う、とか、モバイル通信を契約する、とか、いろんな選択肢があります。

ドコモショップに行って相談しましょう。
休日などは激混みですから、平日いければ楽です。
    • good
    • 1

docomoの通信バンドに対応したsimフリー端末か


docomoのタブレットの白ロム端末を購入して
YmobileとUQMobileとmineoAプラン以外の
(ソフトバンク系au系はSIMフリーではややこしいのでやめましょう)
docomo系MVNOでsim契約したらいいですね
(mineoDプランはdocomo系なのでok)
注意点は
購入するsimカードのサイズを間違わないように
田舎はDocomoが強いです
APN設定の仕方は丁寧に説明書が
入ってますの見ればわかるかと思います

SIMと端末のセット売りならAPN設定の面倒もないので
セット売りのがいいかも知れませんよ
楽天モバイルキャンペーンのmediapadT1程度で十分かと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご説明ありがとうございます。楽天モバイルなどのSIMとのセットの方がわかりやすいでしょうか?

お礼日時:2017/02/19 01:28

SIMフリーのタブレット買ってドコモ系のMVNOのSIM(データSIM)いれればいいです。


ただSIMフリーならなんでもいいかというとそうではなく、仕様がドコモのバンド(周波数帯)にあったものでないとだめです。(技適もえているもの)
amazonや楽天など覗くと安いSIMフリー機がたくさんありますが、日本ではまともに(合法的に)使えないものも多数あるので注意が必要です。

またタブレットのOSもAndroidやiOS、Windowsなどありますので、自分に合ったものを選んでください。

なおWindowsタブレットの場合、このようなものを利用すればタブレットそのものはWi-FiモデルでもOKです。
Windowsで安価なLTEモデルは少ないので場合によっては検討されるとよいと思います。(USB端子を使うため、1つしかUSBがない機器では充電しながら一緒に使うことができないと思う。その点ご注意を)
http://www.pixela.co.jp/products/network/pix_mt1 …

他にもモバイルルーターを購入してそちらをLTE接続し、タブレットはそれにWi-Fiで接続して利用するという方法もあります。ちょっと面倒かもしれませんが、タブレットはWi-Fi接続できればいいだけなのでほぼすべてのものが使えます。
    • good
    • 0

>タブレットを購入、SIMカードを契約後自分で設定すれば使えるのでしょうか?



使えます。

>色々なSIMカード会社が有る様ですがどこのカードでも使えるのでしょうか?

基本的に使えます。
ただし、KDDI・沖縄セルラー、IIJ(KDDIプラン)、ケイオプティコム(KDDIプラン)、J:COMでは利用出来ない場合があります。
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄のガラホの契約では利用出来ない場合があります。
    • good
    • 1

> インターネット環境がない為(携帯もガラケーです)


> SIMフリーのタブレットを購入するのが一番いいでしょうか?
SIMフリー端末に拘る必要はありませんが

利用者が故障時に自力解決できないレベルの知識量なら

素直にキャリア契約で端末込みの利用が良いと提案します

質問者さんが いつでも どこでも 何度でも

ご両親の不安を無くせるよう全身全霊を持って

全力サポートできるならMVNO契約を使うのも手です


> タブレットを購入、SIMカードを契約後自分で設定すれば使えるのでしょうか?
基本的には そうなります


> 色々なSIMカード会社が有る様ですがどこのカードでも使えるのでしょうか?
利用する端末によります

SIMフリー端末は「SIMカード」の読み込みに置いて

そのキャリア認証動作を行わない だけの

手抜き仕様を示す用語に過ぎません

つまり、SIMカードを貸与しているキャリア網の利用可否には

一切の保証が無いという事ですから

「SIMフリー端末なら全てのキャリアで使える」

というのは”真っ赤な大嘘だ”という事を しっかり認識してください

MVNOの利用も、SIMフリー端末の利用も

全て「自己責任」ですから 使えない どうしてくれんだ!

という事態を危惧するならキャリア契約に全て任せるのが最適解です
    • good
    • 1

OCNを使っています。

回線はドコモ系列なので地方でも対応できると思います。
タブレットはドコモのdtab d-01G(LTE対応)をネットで購入しました。
SIMフリーを確認すればどこのでもいいでしょう。
格安SIMなので動画は弱いですが、他は問題ありません。
スマホのSIMとセットで月額2000円以内に収まります。
お金を出せばデータ量は増やせますし。

あとはADSLを引いてパソコンを使う方が便利ですが、
wifi経由でタブレットも可能です。

あと困ったときに近くで聞ける人がいますか?
自信がなければドコモなどのキャリアで契約すれば店頭で教えてもらえますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお返事有難うございます。私が無知な為キャリア契約が安心でしょうかね。。

お礼日時:2017/02/14 21:32

家にインターネット環境がないなら、


お使いの携帯会社のガラケーをスマホに機種変して、ついでに抱き合わせのタブレットも契約して、2回線をパケットシェアするのが一番オトクで通信量を気にしなくて済むんじゃないかな?
スマホに機種変が嫌ってのは、タブレットの使い方を覚えるのと相反するんだし。

よくわからないのに、SIMフリー機買って、適当に格安SIMを契約すると、
アンテナ仕様が対応してなかったり、余計に高くつこともあり、安いパケ少ない契約して通信制限くらったら、家にネットがないなら何も使えない機械なわけで、アンテナが完全対応でどこでも何も問題ないのはiPadのセルラーモデルだけだし。
相談者さんに知識がないと、運用方法も金銭計算もうまくいかないと思います。

スマホやLTEタブレットは、初期費用の問題と、2年単位での総額負担の両方を考えなきゃいけない。
契約と通信量次第で、2年縛りの毎月割で端末代が実質0円のほうが得だという計算もできるのです。親は携帯代払えるくらいの金銭余裕はあるんだし。
3月に向けて新生活キャンペーンで携帯会社のタブレットは安くなると思いますし、ガラケーからスマホ乗り換えの割安キャンペーンもはじまると思いますよ。
    • good
    • 1

家でゆっくり動画をみたいといった用途なら、面倒でも


家にASDL等でインターネットにアクセスできる
環境を作った方が良いでしょう。

携帯電話回線ではお高くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお返事有難うございます。以前はADSLでアクセスしていたのですが反応が年々遅くなり解約した様なんです。

お礼日時:2017/02/14 21:27

SIMフリーは、基本的には使えるのですが、そのタブレットが当該SIMに対応しているかも関係します。


ですので、まずは何処のSIMと契約するかを決めてから、そのSIMの対応表でどのタブレット端末が使えるかを調べる方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお返事有難うございます。初心者の私にもわかりやすい説明感謝致します。

お礼日時:2017/02/14 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!