dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ぐらい前から耳の中がかゆく、頭皮もかゆく、皮膚全体がかゆく、目の奥もかゆく、原因を考え、七味唐辛子をたくさん摂取しているからかも---と思いました。私は辛いものが好きなので、七味唐辛子に代わる何か味付けを、教えてください。かゆくて、医療機関にかかるとしたら、内科でしょうか、皮膚科でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 今はかゆみだけですが、もっとひどい状況もあるかもしれないのですね、アレルギー内科kに行っても、1回で終わらないかもしれないですね--「とりあえずかゆみを止めたい」ために、どんな薬が処方されるでしょう?飲み薬でしょうか、塗り薬でしょうか?

      補足日時:2017/02/16 04:32
  • かゆみの原因がアレルギーなら、今までの蓄積によるものだから、ここ数日、思い当たることを、お医者さんに伝えても意味ないですかね、1年ほど前から、サプリでDHAを、5か月前からプラセンタ、コラーゲンを、3か月前から大人のカロリミットを飲んでいます。これらも要因と考えられるでしょうか。

      補足日時:2017/02/16 06:35

A 回答 (4件)

十分に考えられます。


今の痒みでも、思い当たることは医師には伝えるべきでしょう。
    • good
    • 0

大半は、抗アレルギー薬の飲み薬が処方がされます。


簡単に言えば、体の中にコップがあって、そこには相談者がアレルギー反応を起こす要因が徐々に溜まっています。
それが、溢れた時に出る反応がアレルギー反応です。
できるだけ早く、診てもらわないと症状が大きくなってからでは治療にも時間が余計にかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/16 04:41

病院によったら、きちんとアレルギー内科があるところもあります。


無ければ、皮膚科でも検査は出来ます。
ただ問題は、何に対しての反応化をきちんと把握しないと、アレルギー反応は命に係わる場合もあります。
私は、麻酔系・抗生物質に対してのアレルギーがあって、大変な思いをしています。
その検査でも、大学病院で入院してアレルギー内科・皮膚科・麻酔科・胸部内科の医師が勢ぞろいしての検査で、点滴のルート確保してと大変でした。
    • good
    • 0

七味唐辛子の成分のうち、どの成分にアレルギーを起こしているのかによっても異なってくると思います。


一度調べてみて、唐辛子そのものでなくゴマや陳皮などであることがはっきりすれば、一味唐辛子もオプションとして考えられると思います。目のかゆみなども出ているので、アレルギー内科などが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/16 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!