dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Premiere6.5からQuickTimeへの書き出しですが、画質が落ちて困っています。
mov形式にアニメーションの圧縮でだしているのですが。
いい書き出しの設定などありますか?

A 回答 (3件)

QTだったら、Sorensonはどうですか?


Appleの映画の予告編などもこのコーデックを使用して配信しています。
結構綺麗だと思います。

参考URL:http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Sorensonは初耳です。
Sorensonというのはコーデックでしょうか?QTで書き出す際に標準で選べるんでしょうか。

お礼日時:2004/08/16 16:59

QTがそんなに古いバージョンでない限り、Sorensonのコーデックを選択できると思います。


SorensonのVerが3以降ならば結構綺麗ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみました。
Sorensonは軽さの割には確かに相当きれいですね。
ちょっと砂っぽさが出るものの、デジタル圧縮独特の感じはないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 12:58

映像の内容によって圧縮形式を選ぶようにします。


街中や人物を撮ったものならばシネパックが一般的でしたが、mpeg4を選んでもよいと思います。
ほかに最近流行のDivXを使うというのも選択肢になりますね。
しかし圧縮形式によって再生側もその圧縮形式に対応したプレイヤーやコーデックがインストールされていることが前提となることは考慮する必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ものは3Dアニメーションでプロダクトを回転させたものなのですね。
MPEG4は盲点でした。ものすごく圧縮するイメージだったので。試してみます。

お礼日時:2004/08/16 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!