dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトを掛け持ちするか悩んでいます。 四月から大学三年です。

卒業までの残りの二年間で、英語を勉強したり、たくさん本を読んだりしたいなと思うのですが、いま働いてるバイト先でしかバイトをしたことがなく、他のバイトも経験しとくべきなのではないかと迷っています。

しかし、バイトを掛け持ちすれば、自分の時間も減ってしまい、勉強したり本を読んだりする時間が削られてしまうことになるので悩んでいます。

どうすればいいと思いますか?

A 回答 (3件)

就活も始まる頃だし勉強に力を入れた方が将来的にもいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
将来のことをちゃんと考えていきたいと思います。

お礼日時:2017/02/25 14:54

大学に行くということは勉強するということです。


> 他のバイトも経験しとくべきなのではないかと
では掛け持ちではなくバイト先を変わる。
何より勉強を中心にするべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強中心と言ってもらえて、心が決まりました。大学に通わせてもらえてることに感謝して勉強頑張りたいと思います。

お礼日時:2017/02/25 14:55

ってか・・・あんさんは学生とちゃうん???


なんで学生がこんなしょうもねぇ〜事に悩むんや?
>他のバイトも経験しとくべきなのではないかと迷っています。
勉強と経験、自ずと大事なんは判るんとちゃうんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大事なのは経験ですかね?

お礼日時:2017/02/23 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!