
義母が嫌いすぎます!
基本関わりたくありません。でも長い付き合いってことは覚悟しています。
理由があります。
子供に対する考え方が違いすぎるから、指図されたくありません。だからきっと私の気持ちはわからないだろうし、義母の気持ちもわかりません。
あんまり関わりすぎると、爆発して文句言ってしまうかもしれません。
主人には話してます。理解してくれてるし、わかってくれてます。第二子が産まれたばかりだから、こちらが遠ざけても来ます!
みなさんならどうしますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それイライラしますよねぇ~うちのだんなの母親も何にもしきらんのに口だけ挟んでくる最悪な人でした。
顔も見たくないです。お気持ちよくわかります。嫌でもこられたらどうしようもできないですね〜。あんまりひどいなら喧嘩するのもありかも笑っ私は旦那に、喧嘩していいか聞きました笑っ
堪えてやってくれ、てお願いされたし、旦那が好きだったんで我慢してやりました。第二子が少し大きくなったら出掛けて、来そうな時間は家にいないようにするしかないですよね。気の使えない姑もつと嫁は辛いですね
ありがとうございます。こっちの姑は自分はできる人だから、私の子供2人、子育て教えてやる的な?感じで、頼ってほしい感じ丸出しでうざいです。はっきり言って考えが違うからストレスだし、正直してもらうことに、全てお金も包むんですよ?で、私が友達や自分の親を頼ると嫌な態度を取られます。上の子の時がそうでした。
喧嘩いいですかね?笑 ほんと旦那次第では喧嘩になりそう。笑
来そうな時というか、いつも夕方。
絶対家でバタバタしてる時だし、確実にいますよね。主人が私が忙しいからっていってくれるんだけど、気を使わんでいいと必ず夕方です。
疲れます。
No.7
- 回答日時:
姑をうまく利用すれば、不便さよりも楽が増えるようになるんですがね。
ガキなしの夫婦だけで新婚気分で旅行にも行けるし、二人きりで食事や映画、芝居にだっていけるし。そうすれば、もっと心の余裕もできて、子供ものびのびと成長するし。そのようなギクシャクした喧嘩腰、いくら子供に対する考え方などいっても、ロクでない子供に育つ可能性のほうが多い。
ガキって子供のことですか?新婚気分とかはどうでもいいんですよ。気晴らししたいなと思えば私の両親がいますから。でもそれもうちの両親頼れば嫌な態度されます。
姑が空気読めばいちばんなんですけどね笑
No.6
- 回答日時:
逆パターンでしたかぁ~
それもうざいですね↓↓
夕方かぁ~
うちなら耐えられん笑っ
えぇ!自分の孫にしてやることなのにお金包むんですか?受けとるがわの神経が信じられん。
ほんとよく耐えてます‼偉い‼
旦那さん見方なのは救いですね。
全然お金も受け取りますよ笑
だって、例えばお祝いなんかしてくれたら、7割返しですよ。
今まで立派に育ててきたんだから、色々してやったから(例えば習い事や、お祝いもらえてたのは、親がちゃんと相手にあげてたからもらえたんだ)子供に色々してもらうのが当たり前なんでしょう。私は子供には私達より贅沢してほしいし、苦労してほしくないけど、親より贅沢はだめですからね。考えが違うから話できないでしょ?
No.5
- 回答日時:
お金を出してくれるのならいい
金を出さずに文句だけ言ってるのなら正月も帰らない
子供に会わせない嫌がらせ攻撃が1番姑に効く薬
支援してくれるのならいい
支援出来ないのに文句だけ言うやつは無視するに限る
ありがとうございます。お金は出してくれないわけではないですが、必ず見返りを求めてます。じゃーすんなやって感じです、
口ではいえないので、子供に会わせないようにしたいです。
No.4
- 回答日時:
義母さんにとって孫は可愛いはずだから、悪意があって義母さんの考えを言っているわけではないと思うけど。
ご主人があなたの味方になってくれている間は、あなたは十分幸せだし、爆発しない方がみんなのためだと思います。
ウチは、夫と義母が大喧嘩した結果、数年間絶縁状態でした。
その喧嘩の流れから、私に対する不満や愚痴も飛び出しましたが、それが無くても、私もそうするしかないと思っての絶縁だし転居でした。
でも、自分の親が死んだ時、色々と思うところもあって、…その一部としては、夫が実の親の死に目に会えないのはダメだな、ということなんですが、義父母も私の母の通夜葬儀に参列してくれて、お悔やみの言葉も下さったので、喧嘩や絶縁は無かったことのように、交流を再開しました。
私たちが訪問するのが事前に分かっている時には、ご飯を用意して待っていてくれます。
世間話とか、夫の前妻から引き取った娘のことなど、話題は豊富です。
…相変わらず、一方的に喋りまくる義母ですが、夫も途中で遮ってくれるし、私も自分の言いたいことを勝手に喋ることもあるので、話が全然噛み合っていないこともあります。
今は、夫の顔を見せることが目的なので、それで十分と思っています。
いずれ、介護が必要になったら、出来る範囲でするつもりです。
私も義父母が建てたお墓に入れてもらった方が手間も省けるし、経済的にもラクだしね。
ありがとうございます。
悪意はもちろんないのは、わかります。爆発したくなる気持ちを抑えてるから悩んでます。
私も主人のお母さんだからと、頑張って歩み寄ってきましたが、自分のことなら我慢できますけど、孫は私の子供なんで、べつです。
No.1
- 回答日時:
我が家は主人の実家と私だけ縁を切って10年になります。
諸々の確執があり、それが原因で何度も離婚しかけたので主人の方からもう実家に関わらなくて良いと言われました。
あちらの冠婚葬祭には主人と子供たちだけ行ってます。
暗黙の了解で向こうも承知済です。
ありがとうございます。会いたくないですが、今の所もめるまでにはいってませんが、私は子供にも触れて欲しくないし、私にも関わらないいでほしい。主人は子供だから主人は別に構いませんが、子育てしていく上で、いまから口を出すのだと思うし聞く気もないです。私には私の考えがありますと言っていいものなんだろうかと悩んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
独身・一人っ子、親が認知症に!今からできる備えとは
以前、教えて!gooウォッチで「身寄りも無いのに認知症に……そんな時どうなる!?」という記事をリリースした。この記事では配偶者や子どもがおらず、頼れる親戚もいない高齢者に必要な対策や心構えについて紹介した。...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産後、義理家族が苦手になっ...
-
義兄に託児されそうです。
-
姑の過干渉にストレスを感じて...
-
義父の死後
-
義家族からの子ども催促について
-
義母に孫を触らせたくない
-
毎週来る妻の両親、ストレスです。
-
夫の親は私の実家に挨拶をする...
-
子持ちママ もうパートに行きた...
-
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ ...
-
主人の子供を欲しいと思えません。
-
娘が姑を嫌うようにするには?
-
ママ友に土日誘われる
-
お宮参りを仲間はずれにされそ...
-
出産後、妻の実家近辺に引越し...
-
思いがけず4人目を妊娠
-
一時保護解除について
-
3人目出産。手伝いなし。
-
しつもんです 私の姑は、嘘をつ...
-
お宮参りと姑のことで悩んでま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報