dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの家では、ひな人形を飾りますか?何段飾りですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (17件中11~17件)

7段飾りです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
豪華ですね~

お礼日時:2017/03/06 13:06

飾らない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/06 13:06

最近は飾らなくなりましたが、7段飾りです。


やっぱり準備と片付けが面倒なのがありますね。
たまーに、お内裏さまとお雛様だけガラスのケースに入れて飾ることも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
準備と片付け、大変ですよね。。。
私も7段飾りだったのですが、押入れから出すだけでも一苦労でした。

お礼日時:2017/03/02 17:37

親王飾りです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/02 17:36

飾りません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/02 17:36

当方では家内が良い歳に成った今も飾りますね、


尤も子供は0人なんですが、

江戸時代からの五段飾りです、
「今此れだけの物を揃えるとしたら1千万ではとても」が自慢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
立派な雛人形のようですね!

お礼日時:2017/03/02 17:35

小さくて手頃な価格の…1段です。


大きいのが欲しいですが、片付けるのも、出すのも大変そうなのと、うさぎのひな人形とかの方に惹かれます汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
大きいのは置き場所にも困りますよね。

お礼日時:2017/03/02 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!