dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が一人暮らしの娘の部屋の合鍵持ってるのって普通?
すごい嫌なんですが持っとくからと言われた時にそんなのおかしくない?というと「そんなんなんかあったときどうするんよ!!÷$34♪〆=|<→!!!」と怒鳴られたので「あ…そう…」というしか。
正直気分悪いです

A 回答 (13件中11~13件)

未成年は親に監督権がある。

成人でも何かあるときに親が合鍵を持っている方がよい。
ちなみに我が家では、新築した時、子二人に合鍵を渡しています。(里帰りの時不在だったら困るからと病気で起きられず開けられないときのために)
    • good
    • 1

普通は持つと思うがね。


持たれると何か都合が悪い事でもある?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありますよ。気味が悪いです。

お礼日時:2017/03/01 04:15

あなたが急病でドアにも行けない状態の場合 一人でも身内が合鍵を持ってた方がイイんで無いの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています