dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付画像で私はCなのですが、Bの車に馬鹿みたいにクラクションを鳴らされました。私が悪いのですか?
まず、状況としましては、信号待ちで全車停車している状態です。
私はCですが、矢印の方向に進みたかったので、十分速度を落としたうえで、停車中のA、Bを追い越して左折しようとしました。
その際、急にAが左折をしたので、私はAの後に続く形で左折しました。
その瞬間、Bがビーーーー!!!っとアホのようにクラクションを鳴らしてきました。
私は「はあ?」と思いながら後方を確認しましたが、信号はまだ赤のままでしたし、Bが左折をしようとしていたのならわかりますが、少し進んで止まっていました。
あの状況で前に進んだら道を塞いでしまうのに意味不明です。
朝から嫌な思いをしました。私がBの立場ならクラクションを鳴らしたりはしません。
私は悪くないですよね?

「ガイジにクラクションを鳴らされましたが、」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • なるほど、私が間違っていたようですね。今後はしません。
    あと、間違った運転をしている人がいたら、片っ端からクラクションを鳴らしてやろうと思います。
    今までは一度も鳴らしたことないですけどね。まわりがそうするなら周りに合わせます。

      補足日時:2017/03/04 15:00
  • というか、やっぱり冷静に考えてこの程度のことでクラクション鳴らすなんて心と人生に余裕がなさすぎですよね。

      補足日時:2017/03/04 15:09

A 回答 (35件中1~10件)

№34さんへ №33です。



ガイジ は 障害児の略 でネットスラングだと思います。

参考
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3% …

こんな言葉を表題に使う時点で、質問者の資質が問われると思いますよ。
恥ずかしいと思わないのでしょうかね?
    • good
    • 4

キミが悪い!


右側から追い抜く行為自体が交通違反! 
Bさんにとっては突然 キミ!が割り込んできた状態。

反省しなさい!!

俺ならクラクションの集中砲火を浴びせたい。
(そこまではやらないが ぶ ブー! ぐらいは慣らすだろう。)

Bさんは予期せぬ方向からキミが入って来てびっくりしたはずだ。

その状態でクラクションも慣らさない という人のほうが不思議だ!
腹が立たないの? みんな 羊になった??

渋滞中に右側から追い抜く人がこの頃増えた!
おかしいね。
    • good
    • 1

今更ですが…ガイジってなんですか?(・_・;


外人さん?
別問題ですが、気になって…
    • good
    • 0

状況を理解できていないようですが、先行するB車は直進しようとしたところ、後方からC車が追越しおよび強引な左折を試みたために衝突の危険を察知し、警音器を鳴動させたのですよね。



以下、法令の引用は、全て道路交通法です。

   第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において
         直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等
         の進行妨害をしてはならない。
     (罰則 第百二十条第一項第二号)

   第百二十条 次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。

警音器の鳴動を止めると危険な行為を継続する人もいますので、程度問題ではありますが連続鳴動は状況によってはありうることと思います。

>あと、間違った運転をしている人がいたら、片っ端からクラクションを鳴らしてやろうと思います。
>今までは一度も鳴らしたことないですけどね。まわりがそうするなら周りに合わせます。

警音器は抗議や通知の目的で鳴動させることは、できません。いえ、物理的にはできるのですが、完全に誤った使い方ですし、違反です。

  (警音器の使用等)
   第五十四条 車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)
         の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさ
         なければならない。
                  (略)
   2 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこ
     ととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険
     を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
    (罰則 同条第二項 第二項については第百二十一条第一項第六号)

   第百二十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、二万円以下の罰金又は科
         料に処する。

最初の行為は五万円以下の罰金、あなたが今後やろうとしていることは二万円以下の罰金又は科料に相当する違反行為です。
財団法人全日本交通安全協会が「交通の教則」という教材を出していますので、購入を検討されてはいかがでしょうか。

http://www.jtsa.or.jp/about/teaching.html

あと、「がいじ」なんて言葉、警察庁警備局外事情報部かと思いましたよ。備局外事って略するんですけどね。公安部門の車の進路妨害なんて後先考えない恐ろしいことがよくできるな、と思ってしまいました。万が一にもやると、警備局から目の仇にされ、次から次へとこれでもかと罪を積み重ねられ、人生を棒に振りますよ。
    • good
    • 0

新幹線さんの様な、貴方を肯定する人もいるのですね。


それにビックリしました。
とても危険な行為であることをわからないのでしょうか?
車を運転するのをやめて下さい。
    • good
    • 0

“ガイジ”って使うやつにはろくな奴がいねえなぁ!!!!

    • good
    • 3

画像載ってなくない??


みんな見れてるの??
めっちゃ気になるー見たいー。

見てないからどっちが悪いかわかんないけどさ、みんなにあなたが悪いって責められたからって じゃあ私もこれから周りに同じようにしますって、いくつかしらんけど反抗期の子供みたいだね。
その発言を見るとあなたに非があったんじゃないのって思っちゃうけどね。
    • good
    • 2

あなたは、悪るくないですね。


私も、された事があります。
信号が、あかでとまっているのですから、
鳴らす方が、おかしいと思います
気にしない方が良いと思います
    • good
    • 0

貴方が悪いですね‼


危ない行動とっています、追い越しているので、事故しなかったのが不思議位ですね‼周り見て安全運転してぐさい
    • good
    • 0

見れましたー


そう言う事なんですね!
混んでて、追い越したくなる気持ちはわかりますが、
追い越すと危ないので、交通ルールは守りましょう〜
Bさんからしたら、
Cさんに対して、交通ルールを守っていないからビックリして、危ないとクラクション鳴らしたんでしょうね

でも、対向から車が来なくてよかったですね
事故に繋がらなかった事が
幸いです
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!