
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その"男は欠陥品"というのはたぶん
Y染色体の間違いではないかと思うのですが。
男女の境界はありません。
両性具有やグレイゾーンがあります。
半陰陽やトランスジェンダーの方など
社会的にはマイノリティーとか欠陥とまで云われますが
どんな人間にも男性と女性が存在しています。
雌雄同体が基盤です。
優劣というのは人間の価値観です。
自然界では優劣は紙一重です。
特定の能力に秀でた個体は、新しい環境に適応しにくく
強靭な肉体を維持するためには、たくさんのエネルギーが要ります。
恵まれた環境が与えられなければ強さを維持できません。
だから"強い"生物は個体数が少なくなります。
苦痛に"強い"ということは、それらの刺激に"鈍い"ともいえます。
陣痛・生理痛などがどれほど苦しいか、男性が感じる方法はありません。
感覚は主観的ですから。
そして女性性がなければすべての有性生殖の生物は存在できません。
No.3
- 回答日時:
>そもそも男は生物学的に劣ってるというのは生物学者の意見として正しいのですか?
間違っている。男女、雄雌は「別の生物」であると考えるべきである。それは進化論的に動物、植物、菌類が別れる時にすでに存在していた。なお雌雄同体でもちっとも構わない。非常に複雑で本が何冊もあるが、痛覚だけに絞ると、雄は大きな衝撃には強いが被害後すぐ死んでしまう、雌は大きな衝撃に耐えられないが長く続く痛覚に耐えることができ、ほとんど一生の半分耐えることさえできる。

No.2
- 回答日時:
いや、子供を身ごもって子供を産むことができる能力がある限り、女性は決定的に男性に勝(まさ)っているしその点において男のほうが絶対的に劣っている。
これは神が決めたことだから生物学かどうかの理論を超えている。
体力があって病気にならないジャイアンが「優れている」と判断するのはおかしい。
No.1
- 回答日時:
力学でも、化学でも、生物学でも、何かが何かよりも勝っているとか、欠陥品であるとかはないです。
勝っている、劣っているなどの評価は、評価の尺度を一つにきめないとできません。
知的障害や身体障害でも、欠陥品という評価はしないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
略語がわからない
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
for next の不連続版があるでし...
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
さよなら三角またきて四角
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
狐と狸のあいのこの名前は??
-
トータル?ゲノム?
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
修飾とは?
-
眠れない夜は、何をしてますか?
-
海に立看板があります。 なんと...
-
対合(たいごう? ついごう?)
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
人間が有する本能を抑制するこ...
-
12Vから3Vを作りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
略語がわからない
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
彼女ができない男は生物として...
-
さよなら三角またきて四角
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
for next の不連続版があるでし...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
なぜ冬になると白鳥や鶴が日本...
-
床に謎の黒い跡
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
急性毒性の表記記号の意味
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
修飾とは?
-
光るはオヤジのハゲ頭
-
さよなら三角また来て四角、の...
おすすめ情報