dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と同棲を考えていますが、現在求職中でも(無職歴3ヶ月、前職7年程度勤務)賃貸の審査には通りますか?
貯金はある程度あるようです。
すごく気にいった物件で、ジャックスでの保証会社契約が必須な物件でした。
回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 内定が出ている状態なら可能でしょうか?

      補足日時:2017/03/06 18:29

A 回答 (3件)

大家しています。



 私のところは、時代遅れですが(笑)、『肉親の保証人』のみです。

 実際、『無職』でも、『内定が出ている状態』なら尚更(『勤務条件規約』見たいなものを出されたかな)、『保証人』さんさえしっかりされた経済力のある方ならOKしています。

 『同棲』の場合(大抵は「婚約中です。」と言って来られますが)でも、お二方それぞれの『肉親の保証人』さんさえ立てて頂けば大家が口出す場面じゃありません。(笑)

 ただ、お気の毒ですが、『ジャックスでの保証会社契約が必須な物件』となると全く分かりません。『審査基準』なんて機密事項らしく、外部の者には推測さえできませんから、「出して見なけりゃ分からない。」が正答でしょう。

 ちなみに『貯金はある程度ある』は、社会を知っている大家や『管理会社』なら信じません。『残高証明』を出させる世間知らずもいるようですが、誰の名前でも『残高証明』を用意する会社なんてものがあるのです。まぁ、私だって、やろうと思えば、質問者様名義の1000万の『残高証明』なんて用意できるのです。通帳と印鑑、カードを押えておけば安心なわけですし、5万も頂けば数日で0.5%も利子が付く預金なんてありませんから。(笑)
    • good
    • 0

この質問文の内容だけであれば高い確率で審査は通らない。


あとは個別の事情等を総合的に勘案した結果、審査が通るということはあるよ。

例えば、補足にある「内定」という情報。
これがパートやアルバイトなどの内定なら審査が通ることはまずない。
正社員であれば審査の対象になるが、通るかどうかは別。
新卒の場合は内定段階でも通ることも多いし、再就職でも有名企業や公務員等や地元の優良企業の内定なら審査が通りやすい。

ジャックス等の審査は要は金融機関と同じような審査基準。
つまり人柄や経緯は二の次さんの次で、本人の返済能力だけしか見ない。
求職中ということなので確実な収入がない状態では難しいところ。

入居審査も似たようなものだけれど、不動産会社や大家の判断基準によるところが大きい。
たとえば、求職中であれば借主の人柄などで審査が通ることもある。
また、保証会社の保証さえ通れば入居審査もOKという基準の会社も増えてきている。

貯金が「ある程度」ということだけど、賃貸の審査の場合、あまり預貯金は重視されない。
無職の人なら数百万円程度の預貯金は1~2年で尽きてしまうからね。
1000万円以上あれば、借りるのではなくて買うという選択肢になる場合もあり、そうしない点をつつかれることもある。
それに、銀行の残高があったとしてもそれは借金して作ったカネという可能性もあるし、多重債務者であればそのカネがすぐに返済で消える可能性もある。

同棲という点では、これは入居審査の部分で引っ掛かる場合もある。
例えば、同棲相手も求職中ともなれば、2人揃って無職ということ。
その時点で同棲を始めるというのは無計画なカップルとみなされるので、審査は難しくなる。
また、同棲相手に職があるならそちらが借主になればいいのに、そうしないということは特殊な事情が見え隠れ。
さらに同棲の場合、同棲解消の後の賃料支払いでトラブルになる場合があるので、単身者や新婚夫婦よりもハードルが少し高くなる。


まあ、長々書いたけれど。
ダメモトで審査を申し込んでみるのもいいと思うよ。
    • good
    • 1

通りません。



貯金がかなりあればもしかもありますが、無理です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!