dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日、湯船につかりますか?

A 回答 (10件)

いいえ。


仕事が忙しい時、終わるのが遅い時は身体を洗うだけで終わります。
    • good
    • 0

浸かりますよ。


良い香りの入浴剤を入れて、のんびりと。
    • good
    • 0

浸かりますよ。


特に今の時期は寒いので、浸かることで疲れも取れる気がするし、身体も温まります。
    • good
    • 0

一日おき位です。集めのお湯に計10~15分くらい、二回に分けて入ることが多いです。

    • good
    • 0

オールシーズン、浸かりますよー


スマホ持って、小説持って、のんびりします。唯一のリフレッシュタイム。
    • good
    • 0

私は熱い湯につかって3分も経ったら、「はい、もう出る」「もういいです」「十分です」「わかりました」とそわそわしてきます。

「カラスの行水」。
だから僕の妹のように風呂に一時間も二時間もつかってる人がいるのが理解できませんでした。
子供のときからそうでした。
風呂嫌いの人ってたいていそうであります。

ところが20年ほど前、たぶん風邪だと思うんですが冬に突然、寒くて、寝るとか起きるとかじゃないくらいに、いわゆる「悪寒」がして、
「さぶさぶ、さぶさぶ!」、布団に入っても体の芯から寒くてガクガクブルブルして、
「だめだ!このままだと死ぬ!」というくらいに布団のなかで震えが止まらなくなったので、
思い切ってお風呂を炊きました。

こんな緊急事態にお風呂に入ったらどうなるかとか、しるか!
どうせ死ぬならガクガク震えながら死ぬよりマシだと思って。



さー炊けた! まー、悪寒がするときに入る風呂の気持ちいいこと、
いわゆる「天国」とはこのことですよね。
生まれて初めて「風呂」がこんなに気持ちいいものだとは思いませんでしたよ。

できれば一生つかっていたいくらいだった・・・。
で、小一時間つかって「これじゃ明日出社できんな」と思って風呂から出て床についたけど、
こんどはポカポカし過ぎて寝れなくなったのでありました。

もちろん次の日は出社しましたけどね。

という、回答になってない回答でありました。
    • good
    • 1

家族みんなシャワーです!どんなに寒くても温度上げてシャワー浴びてます!

    • good
    • 1

わらしはシャワーだ。



ひとりぐらしだから毎日お湯を張るのはもったいない。

ところで中嶋さんはどうなのよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実家ですが、シャワーが、圧倒的に、多いですが、今日、久しぶりに、暖かい湯船につかりました。気持ち良かったです。

お礼日時:2017/03/06 22:59

毎日夏でもつかります

    • good
    • 1

心が疲れた時にどっぷりと浸かります(⌒‐⌒)。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!