プロが教えるわが家の防犯対策術!

We can't see those flowers in this place.
これを受動態にしたら、
Those flowers can't be seen in this place.
となりますか?
can't be は「はずがない」という意味になってしまいませんか?

A 回答 (6件)

>can't be は「はずがない」という意味になってしまいませんか?



同じことではないでしょうか?

Aさん「ここで見たいなあ」
Bさん「Those flowers can't be seen in this place.(ここでは見られないよ)」

Cさん「でも、ここで見たよ」
Dさん「Those flowers can't be seen in this place.(ここでは見られないよ)」

Dさんだけが「見られるはずがない」という意味にとれませんか?
文脈によるのです。
    • good
    • 1

可能性としては両方あり得るのですが、


動作「見られる」と取られ得る以上、
「見られることができない」になります。

can be seen/found
のような表現は生物がその場所に存在している、
の意味で使われます。

だから、can't be seen で「存在しているはずがない」と状態としてとることも可能です。
しかし、「見られることができない」でも普通。
    • good
    • 0

とにかく、be seen で見られる


という動作的になり得るんだから
can't でそのまま
見られることができない
になり得る、
それ以上に説明がいるんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、
Those flowers are (not) seen in this park.
というのは、動作であって、状態ではない。だから、can't be seen も動作なので、見られることができない、ということですね。

お礼日時:2017/03/07 20:12

can't have 過去分詞の場合、


これはその have 以下が能動だろうが、受動だろうが、状態動詞的です。
完了形自体が状態的。

だから、can't have 過去分詞で「〜したはずがない」
can't have been 過去分詞は
〜されたはずがない
〜されていたはずがない
あるいは
〜されているはずがない

最後のは完了を「〜している」の意味にとっています。
    • good
    • 0

助動詞つきの受動態は助動詞プラス be 過去分詞なんだから


普通には can't be seen で悩まなくてもいいのですが、次のように考えればいいかと。

英語では基本、受動態に be を使うので
This book was written by him.
彼によって書かれた。
動作動詞乗る受動態「される」でも be を使います。

しかし、be であることから
This book is written in English.
英語で書かれている
にもなり得ます。

ということで、受動態で出てくる be は状態動詞的にならないと考えることができるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
be written は、動作であることも状態であることもできる。つまり、be written 全体で状態か動作を判断するということでしょうか?
それなら、This book can't have been written by him.
はどうなりますか? これは「はずがない」という解釈になるわけですよね? ちょっとうまく質問ができませんが。

お礼日時:2017/03/07 19:17

この辺ではあの花は観れない。



、と訳せる。問題なし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
can't +状態動詞は、「はずがない」という意味ではないでしょうか?
できない=はずがない
と考えるのでしょうか?

お礼日時:2017/03/07 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!