プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

退職理由について質問です。
今勤めている会社での頻繁に行われる飲み会や懇親会などが辛くなり、会社を辞めようと思っています。
本音を言ってやめるつもりはなく、「結婚する」と嘘をついて辞めようと思います。

やめる予定は7月いっぱいなのですが、仮に「10月に結婚」と言ってしまうと祝い金などを渡されては困るので「年明けあたりに入籍予定で年内に相手と住む」と入籍時期はまだ未定という感じで伝えようと思うのですが、嘘とバレそうですか?


会社の人達は皆異常に仲が良く、女性も「結婚しないで一生ここで働きたい!」というような人ばかりなので、とても「飲み会や懇親会が辛い」とは伝えられないです……

質問者からの補足コメント

  • 私自身は「仲良しこよし」の輪にそこまで入っておらず(そのせいで浮いているかもしれませんが)、仕事を辞めた後も連絡をとるような人は1人もいません。実家から通っていることもバレてしまっています^^;
    辞めた後、会社の人と一切の縁を絶ったとしても、結婚していないことってバレるものですかね……( ̄▽ ̄;)?

      補足日時:2017/03/12 12:47

A 回答 (8件)

後々結婚していないことがバレたら、それはそれでハズいよ(笑)違う言い訳考えましょう!

    • good
    • 0

結婚予定を理由にしたら そういう会社では 周りから根掘り葉掘り聞かれ 結婚式には行くから招待してねとかと言われ 後に引けなくなります。


せいぜい 婚活に専念するくらいにしておきましょう。
    • good
    • 1

親から寂しいから実家に戻るように言われた等で


辞めるのはダメですか。
結婚は7月迄色々聞かれて面倒かと思います。
    • good
    • 0

結婚の時期については、はっきり決まったら知らせるね。

で、にげましょう。
職場が仲良しさんだらけなら、変にお祝い貰ったら大変だし、辞めてからも結婚の時期を探られても嫌だし。
辞めた後、結婚してないとばれても、、色々あってねーで濁してもいいし、話が流れたとすればいい
とりあえずお祝いとか貰ってなかったら問題ないでしょう。
    • good
    • 1

退職理由なんて何でもいいですよ。

ウソをついてまで「結婚」を理由にする必要は無いと思います。万一、職場からお祝いなんてもらったらお返しなどで後々面倒です。また、上司が披露宴に読んでほしいなんて言いだしたら、今度はそれを断る言い訳を考えなければなりませんよ。

したがって、この場合は別の無難な理由にしましょう。そして、退職届には「一身上の都合」と記載すればいいのです。

無難な理由の例は次のとおりです。
①親が体調すぐれず、私が実家の家事全般をしなければならなくなった。
②自分の体調が良くなくて、療養に専念したい。
③興味のある資格を取るために勉強に専念したい。(資格名は上司に明かす必要なし)
➃今後の人生を考えるために長期の旅行に行きたくなった。(行き先は上司に明かす必要なし)

などなどです。
以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

バレないと思います。

    • good
    • 0

「退職届」に記載する「退職理由」は事細かなことは記載不要(個人情報ですよね)です。


「一身上の都合」でよいです。

雇用契約が、どのようになっているかはわかりませんが、7月末は退職を決めておられるのであれば、4月末に出しておけば雇用上の契約を考える必要は全くないと思います。

退職についての法的な拠り所は、民法第627条と628条です。(雇用契約上の関係で二つになっています)

民法の抜粋です
(期間の定めのある雇用の解除)
第六百二十六条  雇用の期間が五年を超え、又は雇用が当事者の一方若しくは第三者の終身の間継続すべきときは、当事者の一方は、五年を経過した後、いつでも契約の解除をすることができる。ただし、この期間は、商工業の見習を目的とする雇用については、十年とする。
2  前項の規定により契約の解除をしようとするときは、三箇月前にその予告をしなければならない。

(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
第六百二十七条  当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
2  期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、次期以後についてすることができる。ただし、その解約の申入れは、当期の前半にしなければならない。
3  六箇月以上の期間によって報酬を定めた場合には、前項の解約の申入れは、三箇月前にしなければならない。
    • good
    • 0

その理由の嘘がバレると恥ずかしいのでやめた方が賢明です。


今は何ででも人の情報がわかる時代です。その手の嘘はすぐばれて逆に恥ずかしい思いや面倒な思いをします。
懇親会や飲み会なんかは義務じゃないんだから行かなきゃいいし、社会人ならそれを断るくらいの事が出来なきゃどこの職場行っても結構しんどい思いをするのではないでしょうか?
職場の人も所詮他人です。仕事以外で付き合う事がないのだから、参加したくないものは参加しないとしっかり伝える勇気を持ちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています