都道府県穴埋めゲーム

父が電話の勧誘から始まりプライベートファンドを契約したそうです。3年契約金で今3年目で順調だそうです。
リスクはありますが、ここ数年銀行の金利よりずっといいバックをだしている会社だそうですので、私もやろうか興味があります。
そこ会社は、会社情報、リスクの説明など、しっかりとした説明書類があります。
私は全くこういうことと無関係に生きてきましたが、こういうのって詐欺などもありそうな分野ですよね。それにネットで調べたらヘッジファンドのランキングなどと調子のよい会社が載っていました。
元本割れのリスクは了解してますが、半額などになると困ります。詐欺まがいのものでも困ります。父が言うにはその会社はちゃんと国かどこかに会社登録している会社という説明を受けているそうですが。
素人は手をださないほうがいいものなのかリスクさえ理解してたら大丈夫なのか教えてください。

A 回答 (6件)

と、言うことです。


他の回答者様の答えどおりです。

実際、ある程度の10%20%を得られたら早めに解約するのも手です。
全員で解約殺到してからでは遅い。
しかも、3,6,9月と米債金利は上がります。

どの様なものを買っているのか
どの様な商品にヘッジファンドが投資しているのか
多々ご自分でも把握できなければ、利益が出ている間に逃げたほうが無難です^^
    • good
    • 0

あなた自身、そのプライベートファンドに投資することのリスクを十分に理解しているとは言い難い状況で、その商品に投資するのはやめましょう。



最大どれだけの損失の可能性があるのか、逆に最大のリターンとして想定されるのはどの程度なのか、

いったい何で運用しているファンドなのか、
レバレッジを使った運用で稼ごうとしているのか、
「ヘッジファンドのランキングなどと調子のよい会社」
とはどういうことでしょうか。

「説明を受けているそう」じゃなくて、事実どうかを確認すること。

個人が簡単にアクセスできる(カモになる)こうした商品の多くは、販売手数料や信託報酬的なコストが非常に高く、
また、運用実績もまともには公開されないなど、うさんくさいものが多いでしょう。

また、売りたい時に自由に売れないものが多いです。

こういうものよりも上場している商品、株式やETFの方が、損するか儲かるかはわかりませんが、わかりやすくて安心です。
    • good
    • 1

まずは、下記の金融庁サイトから、お父さんの出資された会社が、免許・許可・登録等を受けている業者かどうかをご確認ください。



免許・許可・登録等を受けている業者一覧
http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html

載っていなければ、少なくとも素人が手を出すべき会社ではありません。詐欺の疑いも十分に考えられます。下記の金融庁のページも参考にしてください。

いわゆるファンド形態での販売・勧誘等業務について
http://www.fsa.go.jp/ordinary/fund/

登録業者であれば、詐欺の可能性は低いですが、それでもプライベートファンドは最もハイリスクな金融商品に分類されますので、熟考された方が良いと思います。運用成績が良いと言うことですが、過去3年間は市場環境も悪くなく、日経平均連動のインデックスファンドでも年利10%くらいは稼いでいる筈です。本当にそこまでしてリスクを取りに行きたいのでしょうか?きちんとした会社が運営しているオープン型ファンドでは何故ダメなのか?

「すべての卵をひとつの籠に盛るな」と言う相場の格言もあります。わざわざ親子で同じ会社に出資してリスクを増大させる必要はないと思います。

すべての卵をひとつの籠に盛るな
http://www.toushin.com/knowledge/maxim/tamago/
    • good
    • 1

投資にはリスクがつきものです。



世界経済全体のリスク
投資する国のリスク
投資する企業のリスク
それに伴う債券、為替、株の
相場のリスク等々

それに加えてファンドを運営する
組織の信用リスクまで考慮するのは
バカげています。

はっきり言ってやる価値はありません。
よほどそのファンドの主旨に賛同できる
とか、本来の投資家の精神があるなら別
ですが、普通に資産を増やすという目的
であるなら、様々な点でデメリットばかり
で、損です。

つまりやるだけ損でも、やりたければやる
といった類のものです。

いかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分で株をやるよりリスクは低く、利子で考えると銀行に預けるより高いのでいいかなと思っていますが、結局はわからないですよね。
父が3年終わってちゃんとお金が貰えたら考えてみます。

お礼日時:2017/03/12 19:02

どういった商品なのか、投資方法なのか具体的に書いて戴ければ


ここのQ&Aサイトには詳しい方がおりますので何か分かるかも。


一応参考になれば

無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください:金融庁

http://www.fsa.go.jp/ordinary/kanyu/20090731.html

>海外所在業者であったとしても、日本の居住者のために又は日本の居住者を相手方として金融商品取引を業として行う場合は、金融商品取引業の登録が必要です。登録を受けずに金融商品取引業を行うことは、禁止されています。(違反者は罰則の対象となります。)

>無登録の海外所在業者は、業務の実態等の把握が難しく、仮にトラブルが生じたとしても業者への追及は極めて困難ですので、無登録業者との契約は行わないようにしてください。
    • good
    • 0

電話の勧誘でやってる投資話にうまいものなんて100パーセントありません。


万一プラ転したとしても、普通に他でやってたらもっと儲かった場合だけです。

詐欺か詐欺じゃないかなんて極端な考えしかできないなら投資話に手を出すのはまだ早い。世の中わざわざ法的にリスクを取らなくたってうまくやって自分たちがノーリスクで手数料で儲けようとしてる商売なんて無数にありますよ。
重要なのは、手数料に見合った自分たちのリスクかと利回りが期待できるかを冷静に、論理的に判断できるかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!