プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式を1週間前に控えてるものです。
お恥ずかしい話ですが、結婚式の費用は両家の親が支払ってくれます。

ご祝儀と結婚式に参加できない人からのお祝いはどのようにしたら、よいのでしょうか?

僕の母から結婚のお祝いとして50万円頂いてます(まだ新婦に話してないです)

僕の母はご祝儀と結婚式に参加できない人からのお祝いは結婚式の費用に当てたいと言っています。

彼女は結婚してからの貯金がないので、新郎側の職場の人からもらったものを新生活資金にすると言っています。

この場合どうしたらよろしいでしょうか?

新婦に僕の母からお祝いをもらったと話すと多分、新郎側の職場の人からのご祝儀と結婚式に参加できない人からのお祝い+僕の母からのお祝いもすべて自分達でもらおうとすると思います。

新婦側のご両親は、娘がお祝いをもらったものなので、すべて娘にあげるという考え方だと思います。

母からのお祝い金の事は彼女に話した方がいいですか?

両家のご両親に結婚式の費用を出してくれた方々はどのようにしたのでしょうか?

彼女は親が出して当たり前って考え方です

A 回答 (7件)

両家で折半するなら、招待客のご祝儀も折半でしょ?



新婦側は新婦側で集めて1度ご両親に渡します。

新郎側も同じ。

そこから各々子ども達にご祝儀としてお金を渡せばいいのです。

先に50万も息子に渡すだなんてお母様とてもあなたの為に頑張って貯金されてたんですね。

とりあえず新郎側のご祝儀はお母様に返されては??

それくらい彼女にたしなめられないようでは今後の新婚生活も先が見えてますよ。


にしても厚かましい彼女ですねー。

そんな甘いお嬢様もらっちゃって大丈夫ですか?
    • good
    • 2

お母様のご意向は?


聞いて見るといいですよ。
結婚生活の足しにしてと渡されたのなら嫁さんの親との確執を防ぐ意味で
奥様にお話して新婚旅行の足しにするとか。
嫁さん側にして見たら
こっちはこんなに出しているのにあっちは何もしてくれなかったじゃない!って事になりかねない。
それが悲しくてナケナシノお金をお渡しされた可能性もあるし。
結婚すると何かと出費がかさむもの。男にもへそくりがなければいざと言う時に
旦那としての立場が危うくなる。だからそういう時の為の隠し財産としてお渡しされたのか。
お母様に聞いて見てください。
それから決めればいいと思います。
招待していない方たちからのお祝いはご夫婦で管理しなければ
半返しのお返しの準備もしなければならないので奥さんが知っていた方が良いと思いますよ。
単独で動ければ別に自分が頂いた物なので言わなくてもいいとは思いますが。
奥様の方も言わないのでしょ?
矛盾してますよね。二人が頂いた者として受け止めるのか、個々が頂いた者として受け止めるのか。
結婚式の費用は 親が出して当たり前。
その為に親の関係する人のご招待が多くなっていたりもする。
今では 親に口出しされたくないから自分たちで全部賄うと言う人が多くなってきてはいるけど
基本 親が我が子が結婚して独立致しました。今までありがとうございました。
と言う意味合いも含んでのお披露目だったと思います。
結婚式の費用に充てたいとのお考えは もっともだと思います。
相手の親にお金がありすぎるんでしょうね。
この格差が 後々の結婚生活に響かないと言いのですけど。
    • good
    • 0

一般的には 主催者がご祝儀を受け取るものです。


あなた達の場合は 主催者(費用を負担する人)は 共に両親ですので
新郎の参加者の分のご祝儀は 新郎の親が 
新婦の参加者の分のご祝儀は 新婦の親が 受け取ることになりますね。
(参加なさらなかった人の分は 半額分を親から受け取り 内祝いを贈ってください。)

また あなたのお母様からのお祝いは あなた達二人が頂いたものですので 
奥様とも話し合って 使い方を考えてください。

ただ 主催者である新婦の親が 娘にご祝儀を渡すのは ご家庭により自由ですね。

私は 親が出して当たり前の時代に 結婚しましたので 上記の通りしました。
その後 経済的に余裕のあった主人の両親は たぶん 全部を主人へお祝いとして渡しましたが
弟が学生で 余裕のなかった私の親は それを結婚費用にあてていました。

それは おのおのの家庭の事情ですので 遠慮せずに伝えていいと思うのですが。

ご結婚おめでとうございます。
末永く お幸せに。
    • good
    • 3

でもお祝い返しはしなくてはですね。

(^_^;)

披露宴に出席なさる方達には引き出物がございますし。。
    • good
    • 0

ご両親思いのお優しい方ですね(o^-^o)



複雑ですよね。。

せっかくくださったお祝いですのに。。

奥様にしたら貰いたい所ですよね。(>_<)

ご両親に金銭的に余裕が無いのであれば奥様に内緒で資金に当てるのも良いかもですが、後で分かってしまった奥様のお気持ち考えますと面白くはないでしょうね(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の家庭は母子家庭です。
お金に余裕はないと思います。
向こうの家は娘のためならいくらでも出すって感じです。

お礼日時:2017/03/13 20:36

両親に費用だしていただくのは恥ずかしくないとおもいますよヾ(゚ー^*)



お母さまからのお祝いは新婚旅行に当ててはいかがですか?
参加出来ない方には頂いた金額の半額相当の御返しはされた方が良いですよね(^o^)

お祝儀を結婚式資金にあてるのも良いかと思いますがお二人のなので奥様と相談された方が良いかもです。

私の考えなので一応ご参考までに。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それで彼女は納得しますかね。
僕の母に対してもそうですが、向こうのご両親にもやはり申し訳ないと思うので、ご祝儀を結婚式費用に当てたいと思うのですが。。。

お礼日時:2017/03/13 20:21

私の時は頂いた金額の半分くらいのお品を持って行きました!(^_^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/03/13 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!