アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ので、沢山可愛がってあげなさい。
と言うのを聞いた事があるのですが、詳しく全文を
知りたいです。

よく3歳迄は、怒ったりしたら駄目と聞きますが、
それと同じ事でしょうか?
3歳過ぎたら、何か変わるのですか?
子どもは、ずっと可愛いと思うのですが、意味を
教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



親孝行というより、恩返しという意味合いだと思っています。
つまり赤ちゃんの清純無垢な可愛いさで以って、この世に産んでくれたお礼を、親にしてるというふうにもとれます。
ただ親側にそう理解するスタンスがなければ、判らないだけの話ですよね。

子育ては言わずもがな、感情的に怒ることと、冷静にその子のために理性的に叱ることは、明確に区分する必要があります。
甘やかしは可愛がることとは、基本的に違いますよね。

三つ子の魂百までもと古来言われておりますよね。
3才までの子育て対応次第で、その子の性格の基本土台は半ば出来上がってしまうものと思ってもよいでしょう。

そういう意味でも3才までというのは、とても重要な期間だと思っています。

ですから、3才過ぎたら何か変わるというより、3才までに、その後の変わっていく要素が殆、ど備わってしまうということです。

教育とは、教え育むことですから、それをせずにただ漫然として3才まで親が過ごせば、普通大概それなりの子になっていくというだけのことなんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恩返しその方が、私は、分かりやすいような気がします。
もっと早く知りたかった気がしますが、3歳までも
これからも感情的に怒らないように、沢山可愛がって
あげたいです。

しつけも難しいですね。親になって改めて実感しました。
言葉の意味がわかって良かったです。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2004/08/20 19:45

全文、というのが存在するのかはわかりませんが、作家の安部譲二さんが最初に言った(書いた)というのを聞いたことがあります。

言われてみればそんなに古い言葉ではないような気がします。

 直接的には「3歳くらいまでの子供は何をしても可愛い。日常の何気ない動作ですら親に与える喜びはとても大きなものである。」という意味ですが、成長して生意気を言うようになり、親の言うことを聞かなくなってもあきらめなさい、もう親孝行(親に喜びを与える行為)は終わっているのだから・・・という意味も含まれます。

 で、「成長してから可愛がっても期待した反応があるとは限らない。もし期待通りの反応がなくても、何をやっても可愛くて親を喜ばせてくれるのは3歳くらいまでだ。たっぷり可愛がりなさい。」とつながるのではないかと・・・。

 あと、わが子を亡くした方の手記を集めた「ずっといっしょだよ」(題名はうろおぼえ)という本にも「生まれた時に一生分の親孝行が終わっている」という一節もあります。こちらはちょっと意味が異なりますね・・・。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>作家の安部譲二さんが最初に言った(書いた)
そうなんですねー。今度本を探してみます。
うちの子どもは、もうすぐ3歳
可愛いしぐさや言葉の間違いで、毎日笑わせてくれます。
イライラもするんですが、すぐふっとんでしまいますね。

>あと、わが子を亡くした方の手記を集めた「ずっといっしょだよ」(題名はうろおぼえ)という本にも「生まれた時に一生分の親孝行が終わっている」という一節もあります。こちらはちょっと意味が異なりますね・・・。

産まれて来てくれた事に感謝ですね~。
両方の本を読んでみたいです。毎日あっと言う間に
過ぎていきますが、ずっと可愛がっていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/20 19:32

子供のしぐさや言葉は見てるだけでかわいく、


3年だけでも一生分の親孝行してるくらいに親を和ませる

ってことじゃないかな?
tamahiyo1さんはお子さんはいますか?
実際、あんなに苦しい思いをして産んでも、動き始める、歩き始める、しゃべり始める、楽しそうに笑ってくれるわが子を見てるだけで、あの痛さとかって忘れちゃいませんか?
それだけで十分、親って幸せな気分ですよね?

だから、子供が大きくなって、特別「親孝行」をしてくれなくても、もう3歳くらいで十分親孝行だよってことだと思います。

怒るとかはまた別だと思います。しつけの問題もありますから。

ずっと可愛がってあげてくださいね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう事なんですね~。
私には、今年3歳の子どもがいます。嫌々などで
イライラするのも本当ですが、すぐにやーって
してしまいます。しぐさや話方が可愛くて
何しても可愛いんですよね。

怒る→親の感情でイライラして怒る、やつあたりなど
叱る→悪い事をした事のみ注意する。
なので、親の気分次第で怒るのが駄目なのかなあ?
と思っていました。3歳迄は、あまり怒りすぎると
いけないってTVで見たもので…

今しかみれない可愛さを大事にして、これからも
家族で歩んでいきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/20 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!