
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
風速の高さ補正を行う、べき乗則によると、
U_z=U_0 × (z/z_0)^α
U_z…高さzでの風速
U_0…基準高さz_0での風速
α…べき指数
となります。で、αは地表面の状態によって決まる値
(高い建物が多いと風が遮られやすいので、風速が小さくなりやすい)
なのですが、この式が経験則から成り立つ式なので
出典によって値が異なります。
例えば日本建築学会建築荷重指針・同解説では、
”田園地帯や草原のような農作物程度の障害物がある地域…”は0.15としていますが、
環境アセスメントで使う、道路環境影響評価の技術手法では
障害物のない平坦地は1/7としています(まあ、微々たる差ですが)。
補正を行う場合、その出典の記載内容及び対象とする立地条件がその出典では
どれに該当するかを確認してお使いください。またこちらは理論式ではないことから、
出典も示したほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地上気象観測指針(気象庁、平成14年)での風速計の地上からの高さ 11 2022/05/27 15:03
- その他(教育・科学・学問) 写真のように音源の速度が同じ場合は音源と観測者の距離が違っても観測者から聞こえる音は同じ振動数ですか 5 2022/06/12 21:57
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 物理学 身長187cmです。 身長187cmです。 高校物理の波動分野のドップラー効果で風が吹くときに、風の 3 2022/09/26 14:45
- 統計学 風速を1秒刻みで推定する方法 6 2023/03/03 11:58
- 物理学 【光の速度を超える乗り物について】 光の速度を超える乗り物はできないという前提?みたいなの聞いたこと 3 2022/11/07 20:56
- 物理学 光の速さで光と並走して観測した場合、光の先を見ることができるのでしょうか? 100kmで走る車を10 5 2022/11/12 12:34
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 格闘技 【ボクシング経験者に質問です】今日、喧嘩で腕を振り上げたのですが、パンチを打ってい 1 2022/10/25 22:55
- 物理学 2種類の風切り音の周波数の違い 1 2023/04/20 07:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話「177番」の天気予報は...
-
漢字 暗示を日本語の文に改めて...
-
『日が沈む直前』を表す言葉を...
-
気象病(低気圧)で仕事を休むの...
-
MSNの天気予報がひどいのですが...
-
水に関連する苗字
-
風速 高さ補正
-
天気予報の○○市はどこを指すの...
-
ジョルテ週間天気表示方法
-
日没後の時間帯
-
至急!!!!!!!!!!天気...
-
空調用語にて吹き出し口定数と...
-
日本ではなぜ日曜日が休みなのか
-
自然な日本語に添削していただ...
-
【Merry Christmas Eve】なぜ日...
-
地震学の勉強の仕方
-
「日が昇ること」を熟語で表現...
-
gooの週間天気について
-
NHKのデータ放送の気象情報の地...
-
5月の天気予報ってわかりませ...
おすすめ情報